────────────────────────────────────────
六本脚ニュースNo.346   2018年3月号   March 2018
────────────────────────────────────────


────────────────────────────────────────
新刊情報・新入荷図書
────────────────────────────────────────
◆入荷予定・新入荷図書(2018年2月16日以降入荷)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
※下記にご紹介しきれなかった新刊がございますので、上記URLにてご確認ください。

【日本産水生昆虫 - 科・属・種への検索 第二版】予約受付開始!
(4月中旬入荷予定)
2005年の初版が発行されてから13年。双翅目、カゲロウ目、トビケラ目など幼虫・成虫分野の分類検索の大改訂が行われているだけでなく、他の分類群も最新知見のもとに大幅な改訂が行われています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub782.htm



【アフガニスタンの蝶】予約受付開始!
(3月下旬入荷予定)
アフガニスタンに産する蝶類のうち348種(2新亜種が記載含む)がカバーされており、約4000点もの写真が掲載されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub769.htm#afg



【関東甲信越の蝶 採集・観察マップ Vol.25 40周年記念号】
ギフチョウ産地4ヶ所を含む39種約50ヶ所の採集・観察のポイントマップです。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub015.htm#25



【八重山離島採集観察地ガイド】
八重山の離島に生息している蝶の採集・観察地に関してのポイントマップです。
マップは全10葉(西表島4、波照間島2、黒島1、小浜島1、与那国島2)、紹介するポイントは全24地点となっています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub749.htm#2



【ヴァーティアン コレクション 第4部 シャクガ科】
Vartianコレクションのシリーズ第4巻(最終巻)。本書は、ウィーン自然史博物館に保存され、分類学的に改訂された歴史的な鱗翅目のコレクションの公開で、シャクガ科6新種記載及びタクサの変更も掲載されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub717.htm#4



【フィールドガイド韓国の蛾の幼虫 第2版】
2012年に出版された同タイトルの第2版です。初版で掲載されていた未同定種のうち、ハマキガ・メイガなどの小蛾16種とヤガ科の2種の計18種の種名が明らかになりました。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub502.htm#gml



【誘蛾燈Suppl. 11 岐阜県の蛾類相I】
岐阜県内で実施された蛾類調査6定点の調査結果を1冊に集約した労作です。52科1,888種の蛾類の記録で、国のレッドリスト種10種の記録を含みます。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub136.htm#s11



【小さな小さな虫図鑑 よくいる小さい虫はどんな虫?】
身近な場所にいる5mmぐらいまでの虫を200種以上集めて紹介する『小さな小さな虫図鑑』です。小学校中学年以上を対象にしていますが、昆虫専門家の方でも知らないような発見も多く書かれています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub663.htm#chi



【したがるオスと嫌がるメスの生物学 昆虫学者が明かす「愛」の限界】
身雌雄の繁殖戦略の違いによって生じる性的対立と対抗進化の世界を、昆虫学的側面から再検討されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub035.htm#sit



◆好評発売中
・チョウの斑紋多様性と進化−統合的アプローチ−
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub774.htm
・改訂新版 日本の野生植物 全5巻+総索引
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub682.htm
・衛生動物学の進歩第2集
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub775.htm

・図説日本の珍虫 世界の珍虫
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub770.htm

・絵解きで調べる昆虫A
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub066.htm#etk2

・日本の冬尺蛾
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub664.htm#11
・オーストラリア・ニュージーランド・ニューカレドニア・フィジーのクワガタムシ図説
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub516.html
・日本産オサムシ図説
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub507.htm

────────────────────────────────────────
新入荷 用品・グッズ(好評販売中)
────────────────────────────────────────
【長竿14m Goliathus 帝王1400】
定価90,000円 (税・送料別)
全長14m(11段)の世界最長の昆虫専用竿です。
※店舗にサンプルがありますので、ご覧になりたい方はご来店下さい。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub605.htm#14






【ディセクトディッシュ】
交尾器の解剖、観察する際にたいへん便利な1穴ホールグラスです。
「鱗翅類学入門」でも紹介されました。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub772.htm



【透明展翅テープ】
展翅中の蝶・蛾の視認性は抜群で、テープの下の標本がくっきりと見えます(静電気防止加工がなされています)。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub295.htm#tou

【チェコ製 小型昆虫貼付用台紙(シルバー3本線タイプ)】
ドイツ製台紙より厚みがあり、イタリア台紙とほぼ同等の厚みです。6種類があります。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub090.htm#sil



【ありラボ アリ同定表クリアファイル】
身近なアリの同定表(絵解き検索表)と同定ポイント(同定表の使い方)を収録した便利なクリアファイルです。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub109.htm#ari




────────────────────────────────────────
鳥類文献
────────────────────────────────────────
昆虫文献六本脚が『鳥類文献』を充実させました。
下記新規HPも是非ご覧ください。

◆鳥類文献TOP
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-index-j.html


【世界のカモメ 写真ガイド】
カモメ類の種への識別についての定的な写真ガイドです。識別することに重点を置いて選出された様々な羽衣と体勢における鮮明な写真が掲載されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1013.htm#8



【オーストラリア ケアンズ探鳥図鑑】
オーストラリア・ケアンズとその周辺で見られる野鳥約328種と探鳥地20か所を紹介した図鑑です。
※著者サイン本あり!
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1021.htm#7



◆好評発売中
フィールド図鑑 日本の野鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1003.htm#10
フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.4 ノスリ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1002.htm#4
神奈川猛禽類レポートII
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1028.htm#2
新 日本の探鳥地 首都圏編
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1029.htm#1
決定版 南アフリカのシギ・チドリガイド
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1019.htm#9
インドネシア諸島の鳥:大スンダ列島とウォーレシア
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#9
HBW世界の鳥類イラストチェックリスト 第2巻:スズメ目
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1010.htm


────────────────────────────────────────
美術・アート系関連書籍のページについて
────────────────────────────────────────
美術(絵画・デザイン・彫刻・工芸・建築など)や写真、イラストレーションなどに携わっている方や興味・関心を持っている方にお勧めの書籍を掲載しています。

★和書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub684.htm



★洋書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub689.htm



────────────────────────────────────────
古書情報
────────────────────────────────────────
最新の古書情報をご案内します(1点ものがほとんどですので、売り切れの際はご容赦ください)。

◆やままゆ書房リストへのご案内
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-kosho.htm

◆特選古書・委託古書
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/a041.html


────────────────────────────────────────
スタッフ虫日記
────────────────────────────────────────
「百花繚乱、千蟲乱舞の春」(文:魚返真央、写真:魚返一真)



啓蟄を過ぎて、いよいよ春が近づいています。どの虫の出現に春の訪れを感じるかは人それぞれだと思いますが、私の場合六本脚でアルバイトを始めてからは、採集用品の注文が増えると春の足音を感じます。とくにあでやかな青や赤のネットを見ると、近い将来その中に入るであろう麗しい蝶の姿が思い浮かんで心が浮き立つようです。

冬ごもりのあいだ虫についての面白い書物にたくさん出会い、「虫の本の虫」になりつつあります。昨春の新聞記事(『朝日新聞』2017年4月16日、26面)に「日本は、多種多様な図鑑があふれる「図鑑大国」です」とか「虫専門の月刊誌があるのは世界的にも珍しい」などと書いてありましたが、たしかに日本の昆虫を巡る文化と出版文化との間には、密接な繋がりがあるように感じられます。昆虫文献の専門店があるというのも、その一例でしょうか。

昭和初期の昆虫雑誌を気ままにひも解いてみると、春の号には「編集後記」の中にも高揚が表れているようです。たとえば、「春愈々酣にして満目新緑、春型の胡蝶は庭前のツヽヂにその優姿を見せて居る。萬物総てが甦る春である。思へば我々は幾日此の時を待つたことか、毒壜は掃除され、捕蟲網の塵は掃はれて新たなスタートを切る。今春始めて網にする紋白蝶にも限りなき愛着と懐しさを覺えるであらう」(『昆蟲界』第7巻63号、1939年)。とりわけ私は、「百花繚乱、千蟲乱舞の春」(『昆蟲界』第8巻73号、1940年)というフレーズが気に入りました。

いつの時代も虫好きの人々は、待ちに待った春の到来に胸躍らせていたのでしょう。とはいえ冬にしか現れない虫の専門家もいらっしゃるというのが、この世界の奥深いところだと思います。興味は尽きません。

────────────────────────────────────────
お問合せ・ご注文は、本メールに返信するか、下記のアドレスにお願いいたします。なお本メールは自動配信です。
「六本脚ニュース」配信がご不要のお客様は、大変お手数ですが弊社までご一報下さい。
また、ご住所などの会員登録情報に変更のある方もご一報頂けましたら幸いです。
roppon-ashi@kawamo.co.jp

当ニュースはホームページの補助的なツールです。最新の情報や詳細は当社サイトをご覧ください。
新着情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
店舗情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/tenpo2.htm
 

発行: 昆虫文献   
〒102-0075 東京都千代田区三番町24-3三番町MYビル 3階

営業時間: 13:00〜17:30  定休日: 土・日・祝祭日   
TEL: 03-6825-1164  FAX: 03-5213-1600
E-mail: roppon-ashi@kawamo.co.jp  URL: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/