|
|
|
< 前のページ 1 2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NEW |
|
|
|
|
The Storm-petrels |
|
|
|
|
ウミツバメ類のモノグラフ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名: |
Rob Thomas |
|
|
|
|
発 行: |
2024 |
|
|
|
詳 細: |
160x240mm, ペーパーバック, 335pp., フルカラー(イラスト・写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格: |
10,000円(税込11,000円)
|
|
|
|
|
ヒメウミツバメとその近縁種である世界の既知ウミツバメ類28種に関するモノグラフ。
ヨーロッパで最も研究の進んでいるヒメウミツバメに焦点をあて、進化、分類学、渡り、過酷な外洋での生活への適応、生活環などが紹介されています。
第11および12章では世界のウミツバメ類について種ごとに写真を示しつつ詳細な解説が行われています。
著者の私信や観察結果、コラムがふんだんに盛り込まれているおかげで、一見お堅く見えるタイトルだが実はとても読みやすい内容となっています。外洋に棲み生態を殆ど観察する機会がないこの謎めいた小型の海鳥について、深く知る良いきっかけとなると思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Birds of Paradise and Bowerbirds |
|
|
|
|
フウチョウ類・ニワシドリ類図鑑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名: |
Phil Gregory |
|
|
|
|
発 行: |
2020 |
|
|
|
詳 細: |
175x 246mm, ハードカバー, 416pp.,, フルカラー(イラスト・写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格: |
9,600円(税込10,560円) |
|
|
|
|
ヘルム識別ガイドシリーズのフウチョウおよびニワシドリ図鑑。フウチョウ科45種、ニワシドリ科28種、以前はフウチョウ類として扱われていたカンムリフウチョウモドキ科3種およびミツスイ科1種を収録。同シリーズに共通して、前半はイラストのプレートと簡潔な解説、後半は詳細な解説と生態写真が示されます。ニワシドリ科は鳥自体の他にコートとバワー(雌の気を引くために雄が手入れした庭のような空間と建築した構造物)も描かれます。野外観察時によく混乱する雄の若鳥と雌が描き分けられ、良く解説されており雌雄識別に有効です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Shrikes of the World |
|
|
|
|
世界のモズ図鑑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名: |
Nobert Lefranc |
|
|
|
|
発 行: |
2022 |
|
|
|
詳 細: |
175 x 246mm, ハードカバー, 336pp.,フルカラー(イラスト・写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格: |
14,000円(税込15,400円) |
|
|
|
|
1997年に出版された同著者のShrikesから大幅な改定が行われた第2版にあたります。
前半の図版の章では、世界のモズ類全種がTim Worfolkによる今にも動き出しそうな細密なイラストで雌雄、幼成、亜種ごとに図示される。なお本章の最後にはオオモズ類の翼と尾羽のパターンの一覧が収録されています。
後半は図版に対応した種ごとのより詳細な解説の章となっており、生態写真、分布図とともに、野外識別、間違えやすい近似種、鳴き声、亜種ごとの形態、換羽、測定値および体重、繁殖分布、越冬分布および渡りの動き、生息環境、行動、採餌行動、餌、繁殖、繁殖成功率、個体数の傾向、保全および分類上の特記事項、引用元が項目ごとに詳述されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Oceanic Birds of the World A Photo Guide |
|
|
|
|
世界の海鳥 写真ガイド |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名: |
Steve NG Howell & Kirk Zufelt |
|
|
|
|
発 行: |
2019 |
|
|
|
詳 細: |
A5, ペーパーバック, 361pp., フルカラー(写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格: |
4,550円(税込5,005円) |
|
|
|
|
海鳥の殆どは、人間から遠く離れた外洋性の生活圏を持ち、知見が少ないグループのひとつです。
多くの種は形態が近似しており、動くボートから高速で飛翔する海鳥の形態を観察するのには技術が必要です。
本書は著者の数十年にわたる野外観察経験をもとに製作された、世界の海鳥を網羅したフィールドガイドです。
飛翔写真(上面、下面、洋上で浮遊することの多い種はその写真も)とともに、英名、分類、季節的な出現パターン、移動ルート、見られる時期、飛び方、年齢、換羽など様々な情報が簡潔なテキストでまとめられています。
※画像クリックで拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Gulls of the World: A Photographic Guide |
|
|
|
|
世界のカモメ 写真ガイド |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名: |
Klaus Malling Olsen |
|
|
|
|
発 行: |
2018 |
|
|
|
詳 細: |
245x175mm, ハードカバー, 368pp., フルカラー(写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格: |
7,700円(税込8,470円) |
|
|
|
|
最近までカモメ類は、羽衣の個体差、年齢、亜種などの様々な難解な要素が多く、種まで落とすことさえも難しいグループでした。
2003年に出版されたKlaus Malling Olsenら著のGulls of Europe, Asia and North Americaは、カモメ類の正確な同定を初めて現実的に可能にしたプレートベースの書籍です。
本書「Gulls of the World: A Photographic Guide」はその後継にあたる存在で、カモメ類の種への識別についての定的な写真ガイドです。
種ごとの解説では、識別点、ステージごとの解説、鳴き声、換羽に関する知見、バリエーション、交雑、分布(分布図)、近似種、参考文献などが記述された後、識別することに重点を置いて選出された様々な羽衣と体勢における鮮明な写真が掲載されています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Nightjars of the World: Frogmouths, Potoos, Oilbird and Owlet-nightjars |
|
|
|
|
世界のヨタカ図鑑 |
|
|
|
|
|
|
|
著者名:
|
Nigel Cleere |
|
|
|
|
発 行:
|
2010 |
|
|
|
詳 細:
|
ハードカバー, 464 pp., フルカラー(写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格:
|
6,660円(税込7,326円) |
|
|
|
|
世界のヨタカ、ガマグチヨタカ、タチヨタカ、アブラヨタカ、ズクヨタカ類を網羅する、識別に特化した究極の写真ガイド。
世界のヨタカ類135種の全てをカバーし、世界トップクラスの数十人の自然史写真家が提供した美麗な写真を贅沢に掲載しています。
種ごとの解説ページでは、写真とともに英名、学名、全長、生息地域(地図)、保全状況が示され、形態的特徴、類自種との識別点、鳴き声、生息環境、繁殖、亜種、生息状況、などが詳しく解説されています。
驚くべきほど長い尾羽を持つオナガヨタカ、信じられないほど長い初列を持つフキナガシヨタカ、どう見ても木の棒にしか見えないタチヨタカなど、想像を絶する形態を持つグループの魅力が余すことなく収録されています。
ヨタカ類の写真集としても十分楽しめる内容になっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Finches and Sparrows |
|
|
世界のフィンチ・スズメ図鑑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名:
|
Peter Clement, Alan Harris and John Davies |
|
|
|
|
発 行:
|
2011 |
|
|
|
詳 細:
|
240x160mm, ハードカバー, 500pp., フルカラー(イラスト)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格:
|
12,500円(税込13,750円) |
|
|
|
|
世界のアトリ、ヒワ、ウソ、イカル、マシコ、イスカ、カエデチョウ、スズメ類を網羅する、識別に特化した究極のマニュアル。
はじめのパートでは、フィールドガイドのように見開きページでイラストと種ごとの解説が並びます。
このパートでは、簡潔なテキストで英名、学名、生息地(地図付:夏鳥・冬鳥・留鳥で色分けあり)と種の基本的な形態が解説されています。特筆すべきは亜種、成鳥(夏羽、冬羽)幼鳥、雌雄などについてもイラストとテキストで解説されている点にあります。
次のパートでは種ごとにより詳細な解説がなされており、英名と学名、詳細な形態的特徴(特に重要な識別点に関してはポイントになる部位をクローズアップしてイラストを示しています)、亜種についての説明、鳴き声、分布と生息状況、渡りについて、各部計測値などについて極めて詳細に解説されています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cotingas and Manakins |
|
|
カザリドリ・マイコドリの全て |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名:
|
Guy Kirwan and Graeme Green |
|
|
|
|
発 行:
|
2011 |
|
|
|
詳 細:
|
ハードカバー, 624pp., フルカラー(イラスト・写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格:
|
7,330円(税込8,063円) |
|
|
|
|
新熱帯区ではでは4000以上の鳥種が記録され、地球上で最も豊かな鳥類相を有しています。この地域でのみ見られる2つのグループがカザリドリ科とマイコドリ科です。このカザリドリおよびマイコドリ類を全種的に約130種収録した、形態・生態を完全網羅したこのグループの全てが分かる究極のマニュアル。
はじめのパートでは、フィールドガイドのように見開きページでイラストと種ごとの解説が並びます。このパートでは、簡潔なテキストで英名、学名、雌雄や亜種ごとの基本的な形態が解説されています。
次のパートでは種ごとにより詳細な解説がなされており、英名、学名、全長と、簡潔な形態的特徴(雌雄、類似種との識別点を含む)、分布地域(地図付)、渡り、生息環境、さらに詳細な形態的特徴、各部計測値(体重、翼開長等を含む)、地理的変異、鳴き声、食性、生活史、ディスプレイについて、保全状況等について極めて詳細に解説されており、最後に息を飲むような写真が掲載されています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cuckoos of the World |
|
|
|
|
世界のカッコウ図鑑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名:
|
Johannes Erritzoe, Clive F Mann, Frederik P Brammer, Richard A Fuller, Richard Allen, Jan Wilczur, Martin Woodcock, Tim Worfolk
|
|
|
|
|
発 行:
|
2012 |
|
|
|
詳 細:
|
246x175mm, ハードカバー, 544pp., フルカラー(イラスト・写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格:
|
7,000円(税込7,700円) |
|
|
|
|
世界のカッコウ科(Cuculidae)を網羅する、識別に特化した究極のマニュアル。
オオハシカッコウ・ミチバシリ・バンケン・ハシリカッコウ・ジカッコウ・バンケンモドキ・オウチュウカッコウ・ホトトギス類など世界のあらゆるカッコウ144種を全種的に収録しています。
はじめのパートでは、フィールドガイドのように見開きページでイラストと種ごとの解説が並びます。このパートでは、簡潔なテキストで英名、学名、生息地、生息環境、生息標高、全長と種の基本的な形態が解説されています。特筆すべきは亜種や型(color morph)、幼鳥・成鳥についても全てイラストとテキストで解説されている点にあります。
次のパートでは種ごとにより詳細な解説がなされており、英名、学名、英名の別名、分類、簡潔な形態的特徴(成鳥、幼鳥、類似種との識別点を含む)、鳴き声、さらに詳細な形態的特徴、各部計測値(体重、翼開長等を含む)、換羽時期、生息地(地図付)、生息環境、生態、繁殖(抱卵日数、ヒナの形態等を含む)、食性等について極めて詳細に解説されており、最後に写真が掲載されています。
他の図鑑にはあまり載っていない型や亜種、幼鳥成鳥の羽色も収録されている点で、バーダーのみならず研究や環境調査に携わる方にもおすすめできる一冊です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Owls of the World: A Photographic Guide (Second edition) |
|
|
|
|
世界のフクロウ図鑑 第2版 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名:
|
Heimo Mikkola |
|
|
|
|
発 行:
|
2013 |
|
|
|
詳 細:
|
246x172mm, ハードカバー, 528pp., フルカラー(写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格:
|
7,600円(税込8,360円) |
|
|
|
|
世界のフクロウ類を網羅する、識別に特化した究極の写真ガイド。
世界のフクロウ類268種の全てをカバーし、世界トップクラスの数十人の自然史写真家が提供した美麗な写真を惜しげもなく掲載しています。
種ごとの解説ページでは、写真とともに英名、学名、全長、体重、翼開長、生息地(地図)、英名の別名が示され、形態的特徴、雌雄差、幼鳥の特徴、鳴き声、食性、生息標高、生息状況、生息地、地理的変異、類似種との識別点などが詳しく解説されています。
2011年に新種発見されたCinnabar Boobookが掲載されているなど、第二版である本書は最新の分類が取り入れられています。
フクロウ好きの方は写真集としても十分楽しめる内容になっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Warbler Guide |
|
|
|
|
アメリカムシクイ全種写真ガイド |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名:
|
Tom Stephenson, Scott Whittle, Catherine Hamilton |
|
|
|
|
発 行:
|
2013 |
|
|
|
詳 細: |
220x157mm, ペーパーバック, 560pp., フルカラー(写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格:
|
3,380円(税込3,718円) |
|
|
|
|
アメリカムシクイ科の鳥を全種的に網羅する、識別に特化した写真ガイドです。
種ごとの解説では、写真がメインに簡潔な解説が並びます。写真は真横から、45°斜め下から、真下からのアングルに加え、眉斑、喉、雨覆、下尾筒、上尾筒などの種ごとに重要な識別点のクローズアップ、様々な観察条件での写真が見開き2ページで約20も掲載されています。
それぞれの写真には簡潔で読みやすい形態的特徴が解説されています。また、種名の下にはシルエット、配色を簡潔に示した模式図(横からの全身図、尾羽下面と下尾筒の図)、生息地域、生息環境などがアイコンで示されています。
次のページでは類似種との識別点に1ページを裂き、こちらも様々な観察条件での類似種の写真を収録。種によってはさらにエイジングと雌雄差、繁殖期と非繁殖期での生息地(地図付)、ソノグラムが掲載されています。
巻頭には「クイック検索表」として全種の顔アップ、真横から、45°斜め下から、真下からのアングルの写真、尾羽下面・下尾筒の模式図、ソノグラムをそれぞれ集めた検索表が収録。「体の一部しか見えない」などのあらゆる観察条件の中で、いかに早く正解に辿りつくかということを考え抜かれて作られていることがわかります。
日本で記録のあるのは現在キヅタアメリカムシクイとウィルソンアメリカムシクイのみですが、ヒタキやムシクイ、エンベリにすら似た羽色をした種類がいくつもいます。今後いかなるアメリカムシクイが記録されても見逃すことなく、すぐに識別できるようにしておくために最適な1冊です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Woodpeckers of the World: The Complete Guide |
|
|
|
|
世界のキツツキ図鑑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
著者名:
|
Gerard Gorman |
|
|
|
|
発 行:
|
2014 |
|
|
|
詳 細:
|
246x172mm, ハードカバー, 528pp., フルカラー(写真)テキスト:英語 |
|
|
|
価 格:
|
7,000円(税込7,700円) |
|
|
|
|
世界のキツツキ類を網羅する、識別に特化した究極の写真ガイド。
世界のキツツキ類239種の全てをカバーし、世界トップクラスの数十人の自然史写真家が提供した極めて美麗な写真を惜しげもなく掲載しています。
種ごとの解説ページでは、写真とともに英名、学名、全長、生息地(地図)、英名の別名が示され、形態的特徴、雌雄差、幼鳥の特徴、鳴き声、ドラミングの間隔、食性、生息標高、生息状況、生息地、亜種、類似種との識別点などが詳しく解説されています。
日本で記録のある種は、アリスイ、チャバラアカゲラ、コゲラ、コアカゲラ、オオアカゲラ、アカゲラ、ミユビゲラ、キタタキ、クマゲラ、アオゲラ、ヤマゲラ、ノグチゲラが掲載されています。
キツツキ好きの方は写真集としても十分楽しめる内容になっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
< 前のページ 1 2 |
|
|
|
|
※海外輸入書籍は、新本にも関わらず発行元の保管状況および発送梱包の不備・輸送時のトラブル等に起因して弊社到着時にすでに若干のダメージを受けている場合がございます。日本国内の大手出版社の発行物と同等の新本状態は保障しかねますので予めご了承ください(弊社在庫のうち、良品より出荷いたします) |
|
※弊社在庫タイトル以外の海外輸入書籍はお取り寄せになります。お取り寄せの書籍は為替の変動により価格が変わることがございますので、予めご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|