────────────────────────────────────────
六本脚ニュースNo.362   2019年7月号   July 2019
────────────────────────────────────────


────────────────────────────────────────
★【2019夏休みセール】ご案内
────────────────────────────────────────
◆2019夏休みセールを開催します!
セール期間:
WEBは7月24日(水)〜28日(日)
店舗は
7月24日(水)(11:00-17:30)
7月25日(木)(11:00-17:30)
7月26日(金)(11:00-17:30)

詳細につきましては、下記特設ページに掲載します。

★この企画は
タイムセールです。
 期間中に頂いたご注文のみ対象となります。

<2019夏休みセール特設ページ>
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/subsale2019_2.htm


────────────────────────────────────────
★【2019夏休みミニ昆虫展】ご案内
────────────────────────────────────────
セール期間にあわせて7月24日(水)〜26日(金)まで、店舗に隣接する小ブースで「ミニ昆虫展」を開催します。
美しい蝶や蛾、珍奇な甲虫類などの標本展示のほか、クワガタムシなどの生き虫の展示即売もいたします。

期間中、
7月24日(水)11:00-16:00には、南アフリカの標高の高い限られた岩山にしか生息しないコロフォン(マルガタクワガタ属)の標本展示ならびに生体動画の上映(予定)を行います。
同時に、版元品切れ中の
「南アフリカの自然とコロフォン属の生態」を10冊限り(先着順)で販売します。

このほか、小中学生を対象に
「昆虫なんでも相談」も開催します。普段、疑問に思っていること、自由研究のヒントなど、なんでもご相談ください。自由に閲覧できる昆虫書籍コーナーも設置しますので、ご利用ください。

「ミニ昆虫展」にご来場の中学生以下の方には、六本脚オリジナルクリアファイルを進呈します(お一人様1枚、数に限りがございますので、お早めにご来場ください)。


             

────────────────────────────────────────
新刊情報・新入荷図書
────────────────────────────────────────
◆新刊情報・新入荷図書(2019年6月21日以降入荷)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
※下記にご紹介しきれなかった新刊がございますので、上記URLにてご確認ください。

【日本のウラギンヒョウモン】
DNA分析をもとに3種1亜種(サトウラギンヒョウモン・ヤマウラギンヒョウモン・オクシリウラギンヒョウモン・ヒメウラギンヒョウモン)の記載文をはじめ,成虫図版(ホロタイプ・パラタイプを含む22プレート、180 個体、データを含む)や、各種終齢幼虫(7プレート)、判明した生態や同定の手がかりとなる発香鱗について解説されている。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub843.htm



【蛾売りおじさんのめくるめく蛾の世界】
鱗粉を刺繍糸に置き換え、蛾への愛を込めて一針一針刺した超絶技巧の刺繍作品が掲載されています。制作秘話や蛾への偏愛ぶりをしめすエッセイとともに、個性豊かな蛾全44種を紹介しています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub740.htm#gau



【デジタルカメラで昆虫観察】
昆虫写真家の海野和男さんが、昆虫について基礎知識について解説し、探し方の基本から、観察に必要なもの、捕獲後の注意、デジタルカメラで昆虫をどのように撮影して、その後どう観察すればよいかを教えてくれます。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub751.htm#dig



【手すりの虫観察ガイド】
公園や緑道で使用されている「手すり」でよく見る昆虫類やクモなど約300種について、生態写真とイラストで、観察におすすめの時間帯や場所、撮影方法のコツ、名前の調べ方などが紹介されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub663.htm#tes



【命つないで岡山の蝶】
2018年6月から月2回のペースで山陽新聞社夕刊に60回連載された「命つないで岡山の蝶」の記事が1冊にまとめられた書籍です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub842.htm#ino



【養蜂大全】
セイヨウミツバチの群の育成から採蜜、女王作り、給餌、冬越しまで飼育のすべてがわかる1冊です。ニホンミツバチの飼育法や蜜源植物も網羅されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub130.htm#you



【小学館の図鑑NEO 昆虫2 地球編】
世界と日本に見られる昆虫を、細部まで美しく再現された細密写真で2000種以上が掲載されています。約70分の特典DVDでは、世界中の昆虫たちの不思議な生態が多数紹介されています。ノミのジャンプ、ドローンカメラで昆虫たちの飛び方を再現した様子など、編集部撮り下ろしの面白映像を多数収録されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub797.htm#neo2



◆好評発売中
・日本のダイコクコガネの仲間
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub664.htm#12
・台湾のタマムシ Vol. 1
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub839.htm
・東京都蛾類目録
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub836.htm#tok
・関東甲信越の蝶 採集・観察マップ Vol.26
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub015.htm#26
・北海道の蝶の採集・撮影案内(ガイド)1巻、2巻、3巻
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub822.htm
・日本産カミキリムシ大図鑑 (I ) 
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub820.htm
・棲み合いの論理 -近縁種は競争しない-
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub810.htm
・蝶の飛翔 佐伯元行写真集
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub518.html

────────────────────────────────────────
用品・グッズ(新入荷および好評販売中)
────────────────────────────────────────
【昆虫標本保管用 防虫・防かび製品「ワサビー」と標本箱保存用袋】
本製品は、従来の石油由来の防虫剤に比べて、体にも優しい安心・安全なわさび成分を活用していることが特徴です。昆虫関係博物館でも使用されている実績のある防虫剤です。
また、長期開閉しない標本箱の保存用に「標本箱保存用袋」もあわせてご利用ください。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub845.htm



【野生生物調査協会製 LED 紫外線(UV)ライト375 THREE】
環境調査用に開発された紫外線LEDライトで、今後、LED光源のスタンダードになる製品です。
ガ類やコウチュウ類をはじめ多くの昆虫の採集が可能です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub837.htm


────────────────────────────────────────
鳥類文献
────────────────────────────────────────
昆虫文献六本脚が『鳥類文献』を充実させました。
下記新規HPも是非ご覧ください。

◆鳥類文献TOP
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-index-j.html


【フィールドガイド コロンビアの鳥】
コロンビアの鳥のイラストが掲載されたハンディなフィールドガイドです。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1018.htm#10



【日本の渡り鳥観察ガイド(BIRDER SPECIAL)】
日本の鳥の半数以上を占める渡り鳥は、いつ、どこから渡ってくるのか?最新研究を元に、飛来のメカニズムや渡りルートなどを解説。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1023.htm#3



【Birds of Vietnam ベトナムの鳥】
911種収録のベトナムの鳥のフィールドガイドです。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#11



◆好評発売中
東南アジアの探鳥地 ベスト125
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1027.htm#1
日本と北東アジアの野鳥(英語版)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1036.htm
北海道の海鳥5 トウゾクカモメ類・アジサシ類
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1007.htm#5
Birds of Thailand タイの鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#10
フィールドガイド台湾の野鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1001.htm#4
フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.4 ノスリ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1002.htm#4
インドネシア諸島の鳥:大スンダ列島とウォーレシア
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#9

────────────────────────────────────────
美術・アート系関連書籍のページについて
────────────────────────────────────────
美術(絵画・デザイン・彫刻・工芸・建築など)や写真、イラストレーションなどに携わっている方や興味・関心を持っている方にお勧めの書籍を掲載しています。

★和書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub684.htm



★洋書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub689.htm



────────────────────────────────────────
古書情報
────────────────────────────────────────
最新の古書情報をご案内します(1点ものがほとんどですので、売り切れの際はご容赦ください)。

◆やままゆ書房リストへのご案内
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-kosho.htm

◆特選古書・委託古書
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/a041.html


────────────────────────────────────────
スタッフ虫日記
────────────────────────────────────────
小笠原のグリーンアノールの状況
(文・写真:こまゆはちこ)



 6月〜8月の海が穏やかな季節、小笠原諸島には多くの観光客が訪れます。父島や母島で、海ではなく陸上で南の島の情緒を楽しもうとすると…最も身近に出会う生き物はグリーンアノールかもしれません。林内でも、ガードレールの上でも、宿の階段でも、植え込みの花の上でも、体を温め、獲物となる昆虫を待ち受ける本種を目にすることでしょう。父島には1960年代に、母島には1980年代に侵入したと言われていますが、物資の搬入とともに荷物に紛れ込んで来たとする説、ペットとして飼われていたものが逃げ出したとする説等諸説あります。いずれにせよ、わずか数十年の間に、父島、母島の昆虫相に壊滅的なダメージを与えたことは間違いありません。あのミイロトラカミキリも、たった1頭の標本を残したのみで、生態も何も解明されないまま、恐らくこの世界から消えてしまったのです。
 2013年3月、そのグリーンアノールが兄島に侵入しているのが見つかりました。兄島は乾性低木林が広がる、多くの固有昆虫類が生息する島です。DNA調査により、侵入したのは一か所からではなく、複数の場所から複数回であることが明らかになっています。また、島間、島内の移動は鳥が関与している可能性も考えられています。兄島への緊急対策として、現在防護柵が万里の長城のように築かれ、数万個にのぼる粘着式トラップも各地に設置されています。急峻な地形の場所もあり、柵のメンテナンスやモニタリングに従事する方々には大変な苦労があると思います。
 小笠原への外来種は他にもギンネム、アカギ、モクマオウ、ランタナ等の外来植物、クマネズミ、陸生プラナリア、ヒモムシ、オオヒキガエルなどなど。しかも、海洋島の脆弱な生態系を守るためには日々のモニタリング調査に終わりは無いのです。
 
写真左:ボニンブルーの海(母島)、写真中:グリーンアノール、写真右:母島新夕日ヶ丘のフェンス

────────────────────────────────────────
お支払方法の変更について【重要なご案内】
────────────────────────────────────────
 日頃、六本脚をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。当社は2001年の創業以来、商品到着後の後払い方式(クレジットカードを除く)を一貫して行って参りました。その後今日まで、代金回収ができない件数は少ないもののなかなか減らず、また、社内での入金チェック作業や、お客様への催促のメールやお電話の手間も、少なくない現状が続いております。
 以上の諸事情と、昨今のネット通販では前払いが定着していることから、当社でも2019年10月1日受注分より、「前払い方式」に変更させていただきます。ただし、お急ぎの方、銀行へ行く時間が無い方などにご不便をおかけしないため、いくつかの新しいサービスをご用意します。またクレジットカードのご利用を決済会社の専用サイトでご自身にて決済いただくシステムに変更することによって、従来ご利用いただけなかったアメリカンエクスプレスやJCBなどのカードがご利用いただけるようになる予定です。
 詳細につきましては、次回以降の六本脚ニュースに順次ご案内いたします。引き続きよろしくお願いいたします。

────────────────────────────────────────
お問合せ・ご注文は、本メールに返信するか、下記のアドレスにお願いいたします。なお本メールは自動配信です。
「六本脚ニュース」配信がご不要のお客様は、大変お手数ですが弊社までご一報下さい。
また、ご住所などの会員登録情報に変更のある方もご一報頂けましたら幸いです。
roppon-ashi@kawamo.co.jp

当ニュースはホームページの補助的なツールです。最新の情報や詳細は当社サイトをご覧ください。
新着情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
店舗情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/tenpo2.htm
 

発行: 昆虫文献   
〒102-0075 東京都千代田区三番町24-3三番町MYビル 3階

営業時間: 13:00〜17:30  定休日: 土・日・祝祭日   
TEL: 03-6825-1164  FAX: 03-5213-1600
E-mail: roppon-ashi@kawamo.co.jp  URL: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/