────────────────────────────────────────
六本脚ニュースNo.327   2016年8月号   August 2016
────────────────────────────────────────


────────────────────────────────────────
新入荷書籍
────────────────────────────────────────
◆新入荷および入荷予定図書(2016年7月8日以降入荷)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
※下記にご紹介しきれなかった新刊がございますので、上記URLにてご確認ください。

【鱗翅類学入門−飼育・解剖・DNA研究のテクニック−】
採集、飼育、解剖、標本作製、DNA研究のテクニック等を豊富な写真で分かりやすく紹介しています。特にハンドペアリングの映像が見られるURLの紹介、小蛾類の交配飼育方法、交尾器などのプレパラート標本作製、証拠標本の簡易展翅法など、アマチュア研究者には目から鱗が落ちるような情報がいくつもあります。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub034.htm#rin



【鳴く虫ハンドブック】
コオロギ、キリギリスなど日本の鳴く虫を約70種を収録したハンドブックです。これからの鳴く虫の季節にお手元に一冊あると心強いと思います。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub054.htm#nak



【アニマリウム ようこそ、動物の博物館へ】
子ども向けの絵本ですが、18世紀の博物画を彷彿させる描写で、博物館の展示室に見立ててページが進んでいきます。
博物画の好きな方にご一読をお勧めします。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub703.htm#ani



【安徽蝶類誌】
中国東部に位置する安徽省で記録された254種の蝶類を紹介した図鑑です。5種の新種記載あり(英文)。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub657.htm#anh



【BUTTERFLIES OF THE PHILIPPINES フィリピンの蝶】
フィリピンに生息する蝶、5科10亜科15族81属125種を掲載しています。少部数のみ入荷。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub113.htm#phi



【木のタネ検索図鑑 同定・生態・調査法】
約450種のタネが検索表とともに拡大写真で掲載されています。書籍後半にはタネに関する様々なトピックスを収録した小事典となっており、森林や生態系の再生に取り組む上で重要なタネの知識がまとめられています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub702.htm#kin



【学名の知識とその作り方】
分類学を志す学生のための動物学名に関する手引書として位置づけられていますが、学名よもやま話や分類学者になったつもりで命名の練習をする「命名ドリル」などユニークな内容も含まれます。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub034.htm#gak



【中国の土壌性甲虫図鑑 - コガネムシ上科】
中国に生息しているコガネムシ上科、12科56属97種(カブトムシの1新亜種含む)が掲載されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub657.htm#kog



【中国の土壌性甲虫図鑑 - オサムシ上科】
中国に生息しているオサムシ上科、5科3亜科57属176種を掲載。交尾器の写真も多数掲載されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub657.htm#osa



【中国の土壌性甲虫図鑑 - ハネカクシ科、ゴミムシダマシ上科】
中国に生息しているハネカクシ科の5科106属204種と、ゴミムシダマシ上科の24科57属113種を掲載。交尾器の写真も一部掲載があります。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub657.htm#han



◆好評発売中
・幸せを運ぶ 世界の蝶と蝶ことば
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub269.htm#sia
・趣味からはじめる昆虫学 - 知られざる虫の姿を新発見!
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub663.htm#syu
・日本産直翅類標準図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub677.htm
・完本 北海道蝶類図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub676.htm
・日本産有剣ハチ類図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub669.htm
・続アジア産蝶類生活史図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub650.htm
・日本産オサムシ図説
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub507.htm


────────────────────────────────────────
新入荷用品・グッズ
────────────────────────────────────────
【工房うむき製 日本の鯰手ぬぐい】
工房うむきさんの新商品。未記載種のタニガワナマズ(仮称)!?もこの手ぬぐいに染め抜かれています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub109-2.htm#nam



────────────────────────────────────────
鳥類文献
────────────────────────────────────────
昆虫文献六本脚が『鳥類文献』を充実させました。
下記新規HPも是非ご覧ください。

◆鳥類文献TOP
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-index-j.html



【ヨーロッパ、北アフリカ、中東のワシタカ・ハヤブサ類 飛翔識別図鑑】
60種以上ワシタカ・ハヤブサ類を収録した、飛翔時に識別することに特化した写真ガイドです。

http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1000.htm#6



◆好評発売中
日本の野鳥識別図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1003.htm#8
野鳥と木の実と庭づくり
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1023.htm#2
Rare Birds of North America 北アメリカの迷鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1017.htm#6
ワシタカ・ハヤブサ識別図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1003.htm#7
フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.3 ハイタカ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1002.htm#3
北海道の海鳥3 ミズナギドリ類
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1007.htm#3
月刊British Birds 定期購読
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1025.htm
月刊BIRDER 定期購読
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1024.htm

────────────────────────────────────────
古書情報
────────────────────────────────────────
最新の古書情報をご案内します(1点ものがほとんどですので、売り切れの際はご容赦ください)。

◆やままゆ書房リストへのご案内
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-kosho.htm

◆弊社在庫古書はトップページから
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/index-j.html

────────────────────────────────────────
スタッフ探虫&探鳥記
────────────────────────────────────────
「中国 四川省」に行ってきました!(文・写真:川辺 洪)




7月中旬に、中国四川省の成都周辺に行ってきました。
目的地である巴朗山は成都北西200kmに位置し、四川大地震が起こる前まではパンダの保護施設で有名な観光地でした。
そのような経緯で観光客のほとんどいない山の、いくつかの林道に入ってみました。標高の低い場所にはムシクイ・ウグイス類が多く、タイワンコウグイス、ヒメセンダイムシクイ、シセンムシクイをはじめとしてハシブトムシクイやミヤマウグイスなどが見られました。中でも日本で記録の少ないモウコムジセッカは嬉しい1種でした。
3600mほどの標高帯では、朝の気温が10℃を下回ります。朝日を浴びてヤナギムシクイやアカマシコがさえずる中、神秘的な姿をしたシロミミキジが群れで森林限界より上の草地で採餌する姿は印象的でした。
霧とともに現れたクリムネアカマシコやユキバトの棲むガレ場には、フィールドモンキが訪花したり、ウラギンタカネヒョウモンが休息していました。
さらに標高を上げ、標高4300mほどの標高帯では、酸素濃度が薄くて頭痛や息切れに見舞われました。そんな場所にはヒゲワシ、ルリビタイジョウビタキ、ムネアカマシコ、チョウセンタヒバリなどがおり、パルナシウスも見られました。
霧が晴れたかと思えば、殺風景な岩肌の斜面に高山植物の群落が突如姿を現しました。その中に、まるで絵画に青い絵の具を落としたかのような佇まいのムラサキツグミを見た時には、高山病の症状もたちどころに吹き飛びました。

写真:
上段左から 巴朗山の森林限界付近、クリムネアカマシコ、ユキバト
下段左から ウラギンタカネヒョウモン、Parnassius属の1種(写真協力:山崎悠高)、ムラサキツグミ


────────────────────────────────────────
大手町インセクトフェアのご案内
────────────────────────────────────────
今年も世界最大の昆虫標本・昆虫グッズの即売会がやってきます。
インセクトフェア詳細は、次回9月の六本脚ニュースでご紹介いたします。



※弊社商品を事前にご注文いただければ、当日お引渡しをすることが可能です(弊社在庫のある商品に限ります)。
フェア当日も商品は十分ご用意いたしますが、人気商品や新刊書籍はすぐに売り切れてしまうことがありますので、確実に購入をご希望の方は9月20日(火)までに事前のご連絡をお願いいたします。

【開催日時】
2016年9月22日(木) 午前10時〜午後4時

【開催場所】
大手町サンケイプラザ(東京サンケイビル会館)3階・4階
東京都千代田区大手町1−7−2
地図 : http://www.s-plaza.com/access/index.html

【入場料】
入場料大人600円、子供300円

────────────────────────────────────────
お問合せ・ご注文は、本メールに返信するか、下記のアドレスにお願いいたします。なお本メールは自動配信です。
「六本脚ニュース」配信がご不要のお客様は、大変お手数ですが弊社までご一報下さい。
また、ご住所などの会員登録情報に変更のある方もご一報頂けましたら幸いです。
roppon-ashi@kawamo.co.jp

当ニュースはホームページの補助的なツールです。最新の情報や詳細は当社サイトをご覧ください。
新着情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
店舗情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/tenpo2.htm
 

発行: 昆虫文献   
〒102-0075 東京都千代田区三番町24-3三番町MYビル 3階

営業時間: 13:00〜17:30  定休日: 土・日・祝祭日   
TEL: 03-6825-1164  FAX: 03-5213-1600
E-mail: roppon-ashi@kawamo.co.jp  URL: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/