────────────────────────────────────────
六本脚ニュースNo.375   2020年8月号   Aug 2020
────────────────────────────────────────


────────────────────────────────────────
店舗からのお知らせ
────────────────────────────────────────
東京都におけるコロナ関連の状況につきましては、連日の報道されているとおりで、今後も予断を許さない状況が続くと思われます。
弊社は「東京都感染拡大防止ガイドライン」に従い、店舗営業につきましては当分の間、平日13時から16時の営業とし、店内のお客様は合計3名の方まで入室を予定しています(予約時間枠も設けました)。詳細は、下記をご確認ください。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub870.htm

また、7月1日から店舗におけるレジ袋が有料化となりました。ご来店の際には、エコバック等持参にご協力いただけると助かります。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub885.htm

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

────────────────────────────────────────
2020年インセクトフェア延期による出店中止のご連絡
────────────────────────────────────────
インセクトフェア事務局より、毎年大手町で行われているインセクトフェアについて、今年9月の開催を来年3月に延期するという連絡がありました。これに伴い、弊社も出店することができません。

次回開催日(予定):2021年3月20日(土) 春分の日

来年3月の状況によっては、中止または規模の縮小なども考えられるとのことです。
開催日が近づきましたら、あらためてご案内いたします。
※なお、弊社はインセクトフェア事務局ではございませんので、お問い合わせをいただいてもフェアの内容等についてはお応えできません。

────────────────────────────────────────
新刊情報・新入荷図書
────────────────────────────────────────
◆新刊情報・新入荷図書(2020年7月17日以降入荷)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
※下記にご紹介しきれなかった新刊がございますので、上記URLにてご確認ください。

【最新 日本列島の蝶類図鑑】
著者は65年間ほぼ日本産全種の観察をおこない、「生態写真」、「生育環境写真」および「分布・周年経過・食餌植物・変異・生息環境・成虫行動・生息状況」等、日本産蝶類の多岐にわたる項目が詳述されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub889.htm



【海外の蝶の採集・撮影案内(ガイド)第4巻】
シリーズ第3巻。アメリカ、オーストラリア、インドネシア(東部フローレス島)、マレーシア(キャメロンハイランド周辺)、スリランカ、カンボジア、ミャンマー、インド、タジキスタン、ウズベキスタンの各地を紹介している。 
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub822.htm#k4



【蝶の斑紋形成の謎を解く 第1巻】
9月上旬発行予定(予約開始しました)
「図示される標本はすべて異常型」という、かつてない蝶の図説となっています。
見本誌からいくつか下記サイトに画像を添付しますが、どれも驚くべき美しさの標本ばかりです。本書をご注文頂いた方のみ購入可能な、手引書もあわせて販売します。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub891.htm#1



【日本の蛾】
発売開始しました!
「日本産蛾類標準図鑑」全4巻の大蛾類を中心にまとめ、標準図鑑発刊以降の新しく日本で記録された種も掲載されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub882.htm



【日本昆虫目録 第9巻 膜翅目(第3部 細腰亜目有剣類)】
日本の膜翅目のうち、最も人気のある有剣類21科283属1557種(スズメバチ科88種、セイボウ科58種、アリ科298種、ミツバチ科113種などが含まれる)について最新の学名と原記載とシノニミックリスト、分布が掲載された目録です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub671.htm#9-3



【朝鮮半島のイトトンボ・トンボ図説】
朝鮮半島に産するイトトンボ・トンボ110種が美しい写真とともに解説されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub502.htm#dam



【韓国のトビケラ図鑑(韓国生物リスト30)】
韓国のトビケラの中で成虫を確認した149種を中心に、成虫の前翅後翅、頭部・胸部背面、尾端部の拡大写真などで解説されています(種によっては写真の掲載がされていない解説もあります)。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub502.htm#cad



【ボルネオのクモフィールドガイド】
ボルネオで記録のあるクモ類を540種以上を美しい生態写真を中心に紹介した図鑑です。学名、英名、主な形態の解説、生息環境、分布もあわせて掲載されています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub193.htm#bor



◆好評発売中
・日本のゼフィルス
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub887.htm
・海外の蝶の採集・撮影案内(ガイド)1巻、2巻、3巻
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub822.htm#k3
・日本産ハバチ・キバチ類図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub886.htm
琉球列島採集観察地ガイド
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub749.htm#3
・北海道の蝶
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub879.htm
・北海道の蝶の採集・撮影案内(ガイド)1巻、2巻、3巻
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub822.htm
・日本昆虫目録 第9巻 膜翅目(第2部 細腰亜目寄生蜂類)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub671.htm#9-2

・蝶の飛翔 佐伯元行写真集
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub518.html


────────────────────────────────────────
新入荷・好評販売中用品
────────────────────────────────────────
【長竿6m Master Lepidoptera 鱗翅610】
これまで5mの次は8mのラインナップでしたが、6mくらいの長さが欲しいというお客様の声も多く寄せられていました。このたび、持ち運びに便利な仕舞寸が短く、そして軽い6m竿が完成しました。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub605.htm#6m



このほか、小学館の「BE-PAL」(2020年9月号)に掲載された人気商品を紹介します。↓↓↓

【スミロンチューブ(スナップ式)】
片手で開閉でき、フィルムケースのように昆虫を生かしたまま持ち帰る容器として人気です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub175.htm#smiron



【BugDorm 小型採集容器】
クワガタムシやカミキリムシなどの咬み合う甲虫などを生かしたまま小分けにできる7連ケースです。大と小があります。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub175.htm#pc



【野生生物調査協会製 LED 紫外線(UV)ライト375 THREE】
環境調査用に開発されたコンパクトな紫外線LEDライトで、乾電池を使用したLED光源のスタンダードして皆様に愛用されています。ポケットに入れて持ち運べ、軽いのでどんな場所でも設置できます。ガ類やコウチュウ類をはじめ多くの昆虫の採集が可能です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub837.htm


────────────────────────────────────────
鳥類文献
────────────────────────────────────────
昆虫文献六本脚が『鳥類文献』を充実させました。
下記新規HPも是非ご覧ください。

◆鳥類文献TOP
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-index-j.html


【フィールド図鑑 日本の野鳥 第2版】
初版から160gも軽くなり携帯性が大幅に向上。
200点以上のイラストを差し替え・追加し、よりフィールドで使いやすくなったイラスト野鳥図鑑の決定版。
応募者全員にオリジナルトートバッグをプレゼント!(帯に付いている応募券を使ってご応募いただけます)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1003.htm#10



【フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.05 カタグロトビ】
筆者ら4人が現地調査で得た貴重な情報が満載の巻です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1002.htm#5



【フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.1 ミサゴ 改訂版】
初版発行から8年。識別画プレート2枚を新たに制作、新規写真を20枚以上掲載し、8ページ増の21ページとなる大幅な改訂版です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1002.htm#1



【Birds of Japan 日本の鳥】
19固有種、190の迷鳥を含む、740種が収録された、最新のフィールドガイドです(洋書です)。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1036.htm#3



◆好評発売中
・決定版 日本のカモメ識別図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1003.htm#11
・世界の海鳥 写真ガイド
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1013.htm#9
・モンゴルの鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#14
・Birds of Cambodia カンボジアの鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#12
・Birds of the West Indies 西インド諸島の鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1018.htm#11
・Birds of Vietnam ベトナムの鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#11
・Birds of Thailand タイの鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#10
・フィールドガイド台湾の野鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1001.htm#4
・インドネシア諸島の鳥:大スンダ列島とウォーレシア
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1016.htm#9

────────────────────────────────────────
美術・アート系関連書籍のページについて
────────────────────────────────────────
美術(絵画・デザイン・彫刻・工芸・建築など)や写真、イラストレーションなどに携わっている方や興味・関心を持っている方にお勧めの書籍を掲載しています。

★和書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub684.htm



★洋書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub689.htm



────────────────────────────────────────
古書情報
────────────────────────────────────────
最新の古書情報をご案内します(1点ものがほとんどですので、売り切れの際はご容赦ください)。

◆やままゆ書房リストへのご案内
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-kosho.htm

◆特選古書・委託古書
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/a041.html


────────────────────────────────────────
スタッフ虫日記
────────────────────────────────────────
野外で利用できる図鑑
(文:枝恵太郎)

先月発刊された図鑑「日本の蛾」は、おかげさまでかなりの方に購入いただいており、弊社での7月販売No.1の書籍となりました。
ひとつ前の六本脚ニュースにも書きましたが、待望の図鑑でこれまでの図鑑よりも安価であることと、図版と簡単な解説のみとして手軽に利用できることに重点をおいた構成になっていることなどが、販売好調の一因かと思っています。書籍の帯に書かれていた「コンパクトで野外に持ち運べる」という言葉にはやや違和感を覚えましたが、蛾の採集の場合は大型の光源や発電機またはバッテリーなどが必要なことからどうしても車での採集となるので、B5版ハードカバー(約1kg)の図鑑でも車に積んでしまえば問題ないのかもしれません。一方で、野外で利用できる図鑑、いわゆるフィールドガイドはA5版が多く、そのコンパクトさでデイパックにも入るし、片手でページをめくることができ、価格も高くても5,000円程度のものが多いと思います。現在蛾の採集は乾電池で利用できるコンパクトなLED光源とネットと殺虫管を持ち、公共交通機関を使って採集されている若い方が多いと聞きます。そのような方には、現場ではコンパクトなフィールドガイドが利用しやすいでしょう。私がお勧めする蛾類のフィールドガイドですが、「北海道の蝶と蛾(北海道新聞社)」と「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(南方新社)」です。前者は北海道に産する蝶と蛾図鑑ですが、本州での共通種も多く、蝶も含めて3,200種以上が掲載されています(約750g)。内容は1/3が蝶、1/3が大蛾類、1/3が小蛾類の構成で、同定が難しい種には図版に吹き出しで種の特徴が書かれています。「日本の蛾」は国内大蛾類はほぼすべて網羅されていますが小蛾類の掲載は少ないので、小蛾類も確認したい方には「北海道の蝶と蛾」をお勧めします。また、「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」は、九州・沖縄の身近な昆虫(蝶と蛾のほか、トンボ・バッタ・コウチュウ・カメムシ・ハチ・ハエなど)2,600種以上が掲載されています。こちらもA5版で約500gと持ち運びしやすい大きさです。この2冊はすでに広く普及しており、現場でこれらの図鑑を片手に観察されている方に何人もお会いしていますが、皆さん図鑑への書き込み量がスゴイのです。まさにフィールドガイドの正しい利用の仕方ですね。

北海道の蝶と蛾
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub783.htm#hok



増補改訂第2版 昆虫の図鑑 採集と標本の作り方
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub663.htm#r2e



────────────────────────────────────────
◆お支払方法等の変更について【重要】
────────────────────────────────────────
2019年10月1日から、下記変更しておりますので、ご確認ください。
お支払方法について
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub850.htm
発送方法と配送料について
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/send-in.html
プレミアム会員制度(新サービス)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub850.htm#pre

────────────────────────────────────────
お問合せ・ご注文は、本メールに返信するか、下記のアドレスにお願いいたします。なお本メールは自動配信です。
「六本脚ニュース」配信がご不要のお客様は、大変お手数ですが弊社までご一報下さい。
また、ご住所などの会員登録情報に変更のある方もご一報頂けましたら幸いです。
roppon-ashi@kawamo.co.jp

当ニュースはホームページの補助的なツールです。最新の情報や詳細は当社サイトをご覧ください。
新着情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
店舗情報: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/tenpo2.htm
 

発行: 昆虫文献   
〒102-0075 東京都千代田区三番町24-3三番町MYビル 3階

営業時間: 13:00〜17:30  定休日: 土・日・祝祭日   
TEL: 03-6825-1164  FAX: 03-5213-1600
E-mail: roppon-ashi@kawamo.co.jp  URL: http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/