────────────────────────────────────────
六本脚ニュースNo.406 2023年3月号 Mar 2023
────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────
2023年出版目録ができました
────────────────────────────────────────
昆虫文献六本脚の2023年出版目録が完成しました。
下記からダウンロードできますのでご利用ください。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/catalogue/
────────────────────────────────────────
新刊情報・新入荷図書
────────────────────────────────────────
◆新刊情報・新入荷図書(2023年2月16日以降入荷)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
※下記にご紹介しきれなかった新刊がございますので、上記URLにてご確認ください。
【日本産カミキリムシ大図鑑 (II) 】
好評販売中!
第2巻は、オオトラ、ベニボシ、アオカミキリなどいわゆる「綺麗どころ」が満載です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub820.htm#2
【シン・八重山離島採集観察地ガイド】
販売開始!
石垣島在住の著者の書き下ろしポイントマップ全25葉(石垣島12葉・西表島5葉・小浜島1葉・黒島1葉・波照間島3葉・与那国島3葉)・総ポイント数40余りを掲載。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub749.htm#sin
【日本昆虫目録 第6巻 鞘翅目(第1部)】
シリーズ最新刊は鞘翅目(第1部)で、ゲンゴロウ・ガムシ・エンマムシ・ヒメドロムシ科など30科216属758種を収録しています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub671.htm#6-1
【藤岡知夫蝶類コレクションリスト23, 24, 25】
長い間続いてきたシリーズは、23巻(セセリチョウ科)、24巻(ウスバシロチョウ・Oeneis他)、25巻(残余集積号)をもって終刊となりました。在庫に限りがありますので、売切れの際はご容赦ください。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub649.htm
【中国(および東アジア)の蝶No.17, 18】
同シリーズNo.17はセセリチョウ科コチャバネセセリ属Halpe属群、No.18はタテハチョウ科コムラサキ族Apaturiniとなっています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub950.html#18
【吸血昆虫ブユの不思議な世界】
熱帯アジアを中心に、地球上で誰にも知られずひっそりと生き延びてきた小さな生命体・ブユについての研究の集大成です。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub051.htm#buy
【新種発見! 見つけて、調べて、名付ける方法】
ツイッターのタグ「#新種発見のエピソード」に寄せられた話を中心に、21人の新種発見のエピソードを収録しています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub035.htm#sin
◆好評発売中
・OSAMUSHI Vol.2 マイマイカブリ特集
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub959.html#2
・沖縄甲虫図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub220.htm#kou
・日本原色アザミウマ図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub979.html
・日本列島の蝶
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub798.htm#2
・世界のアゲハチョウ図説
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/papilionidae.html/
────────────────────────────────────────
鳥類文献
────────────────────────────────────────
昆虫文献六本脚では『鳥類文献』も充実しています。
下記Webページも是非ご覧ください。
◆鳥類文献TOP
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/b-index-j.html
【中生代の鳥】
中生代の鳥のフィールドガイド。中生代は恐竜の大繁栄が起こった時代であり、本書ではこの時代に生きていた鳥類 (現代の鳥類とそれに最も近いグループ) の驚異的な多様性を概観できます。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1045.html#1
【コリンズバードガイド 英国およびヨーロッパの野鳥ガイド 第3版】
「バーダーにとっての究極のフィールドガイド」と言われる本書は、ヨーロッパの鳥類を網羅したフィールドガイドです。
本版では新たに32ページ分の内容が追加されており、テキストは全体的に加筆修正、図版は50以上が差し替えまたはリペイントされています。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1000.htm#9
【パミール、ヒサール、アライおよび天山山脈の鳥 第1巻: 非スズメ目 第2部】
中央アジアの山岳地帯の鳥類にフォーカスした、自費出版の大図鑑シリーズです。
第1巻の第2部では、非スズメ目のうち当該地域での繁殖鳥75種と、通過・越冬の非繁殖鳥61種を扱います。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1032.htm#2
◆好評発売中
・世界のすべての鳥
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1010.htm#6
・世界の哺乳類イラストチェックリスト(2巻組)
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1038.htm#1
・探鳥ガイドブック手賀沼の鳥 & 手賀沼の鳥W
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1044.htm
・日本の離島の野鳥@ 飛島
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1041.htm#1
・東アジアのスズメ目の年齢査定および雌雄識別
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1037.htm#4
・フィールドガイド日本の猛禽類シリーズ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1002.htm
・決定版 日本のカモメ識別図鑑
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub1003.htm#11
────────────────────────────────────────
美術・アート系関連書籍のページについて
────────────────────────────────────────
美術(絵画・デザイン・彫刻・工芸・建築など)や写真、イラストレーションなどに携わっている方や興味・関心を持っている方にお勧めの書籍を掲載しています。
★和書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub684.htm
★洋書ページ
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub689.htm
────────────────────────────────────────
スタッフ虫日記
────────────────────────────────────────
九州大学伊都キャンパス訪問
(文・写真:枝恵太郎)
3月上旬に九州大学伊都キャンパスにある九州大学大学院農学研究院を訪問しました。
2018年にこちらに移転されたとこのことで、敷地は広大、施設は巨大ですべてが新しく、圧倒されました。まずは標本庫で標本を閲覧したのですが、多くの蛾類の標本は九大式の重厚な標本棚から、ドイツ箱に移動され、見やすいようになっていました。標本室のドアの前には、以前スタッフ虫日記でも紹介した「ひこさんがらがら」が今も飾られていました。未整理の標本の中には、江崎悌三・杉谷岩彦・一色周知などのラベルが付いた標本散見され、興奮がピークに(苦笑)。また、新しい施設の一角に設置された昆虫学研究室のあゆみが展示されている収蔵展示室も見学させていただいたのですが、部屋に入ると...江崎悌三博士が使われていた机が置かれ、歴代の教授の方々に関する資料や命名された標本が集められていました(今更ながらですが、ニシキキンカメムシは江崎先生が新種記載したものだと知りました)。初代芳名帳には、上野益三博士のお名前や筆で描かれた昆虫の絵もあり、これも感動しました。この部屋を出た建物の外庭には、安松京三博士がルビーアカヤドリコバチを発見した月桂樹が箱崎キャンパスから移植され、昆虫学教室の伝統を絶やすまいとする強い思いが感じられました。短い時間の訪問でしたが、伝統ある九州大学昆虫学研究室の長い歴史にひたることができました。
左:九州大学伊都キャンパス 中:九大式標本棚 右:江崎博士が使っていた机
────────────────────────────────────────
ご注文フォームの導入について
────────────────────────────────────────
ご注文方法に「ご注文フォーム」を導入することとなりました。
ご注文フォームはGoogle(グーグル)が提供するシステムを使ったものですので、安心してご利用頂けます。
Googleアカウントをお持ちの方は、ご注文フォーム画面の上部より「Google にログイン」すると、入力したお届け先を記憶してくれるため、次回からお届け先を書く手間が省けるという大変便利なものです。
もちろんログインしなくてもご利用頂けます。
ご注文時には、メールではなく「ご注文はこちら」アイコンのご注文フォームを是非ご利用ください。
────────────────────────────────────────
ご注文は、「ご注文はこちら」アイコンのご注文フォームから、お問合せは下記のアドレスにお願いいたします。
なお本メールは自動配信です。
「六本脚ニュース」配信がご不要のお客様は、大変お手数ですが弊社までご一報下さい。
また、ご住所などの会員登録情報に変更のある方もご一報頂けましたら幸いです。
roppon-ashi@kawamo.co.jp
当ニュースはホームページの補助的なツールです。最新の情報や詳細は当社サイトをご覧ください。
新着情報:
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/new-in.html
────────────────────────────────────────
発行: 昆虫文献
六
本
脚
〒102-0075 東京都千代田区三番町24-3三番町MYビル 3階
営業時間: 13:00〜17:30 定休日: 土・日・祝祭日、水(店舗のみ)
TEL: 03-6825-1164 FAX: 03-5213-1600
E-mail:
roppon-ashi@kawamo.co.jp
URL:
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/
────────────────────────────────────────