美術・アート系(図鑑・画集・写真集、技法書、趣味・クラフト)関連書籍
★和書
<前のページ 1 2 3 4 5 次のページ>
美術・アート系関連書籍 ★洋書は⇒こちら
────────────────────────────────────────
学研の図鑑LIVE カブトムシ・クワガタムシ
岡島秀治監修, 2020.(第3刷)
A4変型判,208pp., フルカラー. 価格:2,200円(税込2,420円)
日本のカブトムシ・クワガタムシ全種と、海外の人気種を一挙紹介。第2刷が刊行されました。美しい標本写真で見分け方
が分かるほか、貴重な生態写真と見やすいイラストで、生息環境やくらし、一生もよく分かります。スマートフォンにアプリ
を入れれば、動画の再生や3Dのカブトムシ・クワガタムシも画面表示できるようになります。また、付属のDVDも充実して
います。ポスター付。
2019年に本邦で初めて確認されたヤマトニセコブスジコガネや、クロマルコガネ族のミスギクロマルカブトAlissonotum sp.
が掲載されて話題になった図鑑です。
────────────────────────────────────────
小学館の図鑑NEO 昆虫2(DVDつき)
小池啓一 執筆・企画構成, 2019.
A4判変型(265x218mm), 207pp., DVD70分, フルカラー. 価格:2,000円+税
世界と日本に見られる昆虫を、細部まで美しく再現された細密写真で2000種以上が掲載されています。
約70分の特典DVDでは、世界中の昆虫たちの不思議な生態が多数紹介されています。
ノミのジャンプ、ドローンカメラで昆虫たちの飛び方を再現した様子など、編集部撮り下ろしの面白映像が多数収録されています。
────────────────────────────────────────
小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ(DVDつき)チョウ・ガの幼虫図鑑
鈴木知之・横田光邦・筒井学(執筆・写真・幼虫飼育), 広渡俊哉・矢後勝也(監修), 杉本美華(監修協力), 2018.
265x218mm, 160pp. 2,000円+税
約1100種を掲載した幼虫図鑑の決定版です。
小学校の理科の授業では、チョウの幼虫、イモムシの成長は必ず勉強します。しかし、既存の学習図鑑では、
成虫の標本写真は載っていても、幼虫の姿はあまり見られませんでした。
幼虫は標本にするのが難しく、色も変化してしまうため、生きている幼虫を撮影する必要があるからです。
この図鑑では3年の歳月をかけ、1000種以上もの生きている幼虫を探し出して撮影が行われました。
また、探し出した幼虫の大半を飼育し、羽化した成虫も生きている状態で撮影。
さらに、貴重な映像を収録した約75分のDVDが付属します。授業でもおなじみのアゲハやモンシロチョウから、世にも珍し
いイモムシとケムシも大集合しています。
────────────────────────────────────────
小学館の図鑑NEO〔新版〕 昆虫(DVDつき)
小池啓一・小野展嗣・町田龍一郎・田辺力(指導・執筆), 2014.
A4判変型(265x218mm), 207pp., DVD80分, フルカラー. 価格:2,000円+税
新版『昆虫』は、美しい標本写真、的確な生態写真、大きさが把握しやすい拡大率など、図鑑ページのクオリティはそのままに、
さらに最新の情報が盛り込まれています。
最新の進化系統樹や、自由研究に活用できる難易度別の採集・飼育ページなど、魅力的な情報が満載です。
また『小学館の図鑑NEO ドラえもん・のび太のびっくり昆虫DVD』を巻頭に封入。
国内、海外の映像を駆使し、驚きの自然映像で昆虫たちの生活を紹介します。
小さい子どもたちにもわかりやすく、昆虫の世界をいっしょに体験します。7つの番組に分かれた80分の映像が収録されています。
────────────────────────────────────────
講談社の動く図鑑 MOVE 昆虫[新訂版] DVD付
講談社(編)・養老孟司(監修), 2018.
265x218mm, 223pp. 2,000円+税
カブトムシ・クワガタなどの甲虫類の研究でもしられている養老孟司氏をむかえ、子ども達の知的好奇心を刺激する、
新しい図鑑です。
高温のガスを噴射する「ミイデラゴミムシ」、ヒトの目の涙を吸う「メマトイ」、侵入者のアリをはりつけにする「ツムギアリ」など、
昆虫たちの貴重な生態写真を、豊富に使用しています。
NHKエンタープライズ制作の映像を使用した79分のDVDには、マレーシアの森を舞台にした昆虫バトルや、ナゲナワグモの
狩りなど、「ダーウィンが来た!」や「NHKスペシャル」など、NHKアーカイブスの中から、おもしろい映像が厳選されています。
高桑氏や養老氏の新種発見記のコラムも掲載されています。
────────────────────────────────────────
安永一正の昆虫
安永一正, 2008
260x260mm, 120pp. 絶版(古書取寄、価格要相談)
昆虫画で著名な、安永一正氏初の画集です。
小さいころから豊かな自然環境で育ち、虫を始め、いろいろな生物に興味を抱いてきた著者が、雑木林や草むらなど、
多様な環境で生きる様々な虫たちの姿を克明に描いた作品です。精密なタッチで昆虫の世界がリアルに描かれています。
日本図書館協会選定図書。
────────────────────────────────────────
美しきエビとカニの世界 杉浦千里博物画図鑑 ※弊社・発行元ともに完売
杉浦千里, 2012
A4, 112pp. 3,300円+税
没後10年の時を経て、細密画家の杉浦千里氏、初の作品集です。甲殻類の魅力に取りつかれ、細部を極限まで描写した
エビやカニの博物画は、いまにも動き出しそうな勢いで迫ってきます。各種の特長や形態の不思議を甲殻類研究の第一人者
「朝倉彰氏」が解説。身近な生き物でありながら、まだまだ知られていないエビ・カニの魅力を体感できる1冊です。
●収録しているエビ・カニの図は約60点。
●収録している約60種の甲殻類について、甲殻類研究の第一人者、日本甲殻類学会会長・京都大学フィールド科学教育研究センター教授、朝倉彰氏による
形態・生態・分布の説明が載っています。甲殻類に興味がある方の教養書として最適です。
●細密画の具体的製作手順を写真入りで解説。どのようにして作っていけばいいかが一目でわかります。
豊かな表現力が求められる画家、イラストレーターの方には貴重な資料です。表現技法の参考になります。
●掲載種一覧
【エビ類】
ニシキエビ(メス、オス)/ゴシキエビ/イセエビ/カノコイセエビ/ウチワエビモドキ/セミエビ/ゾウリエビ/ウチワエビ/アメリカン・ロブスター
【ヤドカリ類】
ヤシガニ/オカヤドカリ/ホンドオニヤドカリ/ホンヤドカリ/ハナサキガニ/タラバガニ/ムラサキオカヤドカリ
【カニ類】
アサヒガニ/カイカムリ/ヒシガニ/カルイシガニ/トラフカラッパ/メガネカラッパ/マメコブシガニ/アカモンガニ/ダンジネスクラブ/ベニツケガニ/ミナミベニツケガニ/ガザミ/
タイワンガザミ(オス・メス)/シマイシガニ/ヒラツメガニ/エンコウガニ(オス・メス)/ウモレオウギガニ/ヒヅメガニ/トガリヒヅメガニ/ツブベニオウギガニ/クマドリオウギガニ/
ショウジンガニ/ベンケイガニ/オオベンケイガニ/イワガニ/イソガニ/ハマガニ/スナガニ/ヤマトオサガニ/オカガニ/ツノメガニ/アサリビンノ/(オオシロビンノ)/オオヒライソガニ/
イソクズガニ/イシガニ/キンセンガニ/タカノケフサイソガニ/
【カブトガニ類】
カブトガニ/アメリカカブトガニ
────────────────────────────────────────
日本の博物図譜 - 十九世紀から現代まで ※弊社・発行元ともに完売
国立科学博物館(編), 2001
B5, 128pp. 2,600円+税
企画展「日本の博物図譜 十九世紀から現代まで」(平成13年10月6日‐11月11日)の展示品である多くの博物図譜を紹介し、日本の博物図譜の系譜について解説しています。
博物図譜を描いた人たちにまつわるエピソードなども収録するとともに、国立科学博物館所蔵の博物図譜をはじめとして、初公開の多数の図譜が含まれており、
自然史科学や美術史の観点から見て大変貴重な資料となっています。
────────────────────────────────────────
アジア昆虫誌要説 荒俣コレクション 復刻シリーズ 博物画の至宝
エドワード・ドノヴァン 著, 荒俣宏 編, 1996
A4, 598pp. 87,379円+税(函付, 2冊組, 限定400部)
ドノヴァンの最も有名な著作『中国の昆虫の自然史概説』『インドの昆虫の自然史概説』『ニューホランドの昆虫』のアジア昆虫図鑑3部作を一冊にまとめて完全復刻しています。
優れた「博物画」には、科学的見地とは異なる絵画としての美術的価値が備わっており、本著は科学と美術の二面性を持った「目の悦楽」を体験できる博物画の大著です。
資料としても手元に置いておきたい一冊です。弊社在庫は限定400部の内、140と144の1冊のみ(新古品)です。
────────────────────────────────────────
ポプラディア大図鑑WONDA 昆虫
寺山守(監修), 2012
A4変型(290x220mm). 252pp. 2,000円+税
本書は日本と世界で見られる昆虫を約1800種類掲載。中でも日本産クワガタムシ類およびチョウ類は全種掲載されています。
絶滅危惧種、天然記念物種の表示があり、類似種の識別点など役立つ情報も多数掲載。オールカラー。
チャタテムシとシラミ目をひとつの目としてまとめた「カジリムシ目」が話題となっています。
クモ、サソリ、ムカデ、ダンゴムシなども掲載され、子どもはもとより、大人の虫屋もこの価格を考えると満足度の高い図鑑です。
初回特典として「もって歩ける! ポケット図鑑」 、「インターネット百科事典 ポプラディアネット 利用ライセンス(6ヶ月無料)」が付属。
────────────────────────────────────────
動く図鑑MOVE 昆虫
養老孟司(監修), 2011
265x218mm. 208pp. 2,000円+税
NHKのアーカイブの中からおもしろく貴重なスペシャル映像を豊富に使って制作した、迫力のオリジナルDVDが付いています。
最新の分類学を採用し、また最新の学説を紹介した特設コラムなど現在もっとも信頼できる図鑑です。
昆虫文献 六本脚も協力しています。
────────────────────────────────────────
すごい虫131-大昆虫博公式ガイドブック
養老孟司・奥本大三郎・池田清彦 (監修), 2010
294x206mm, 67pp., 1,400円+税
虫の構造がよくわかるデジタル写真とともに、すごい虫131を紹介しています。養老孟司・奥本大三郎・池田清彦・やくみつる各氏の自宅へ潜入。
2010年に江戸東京博物館で開催された「大昆虫博公式」のガイドブックです。
2011年2月10日放送NHKBS「週刊ブックレビュー」で女優・室井滋氏の“おすすめの本”として紹介されました。
────────────────────────────────────────
MICROCOSMOS
ミクロコスモス
クロード・ナリサニー & マリー・ペルノー, 1997
300x300mm, 159pp., 3,800円+税
人間の世界とは全く異なった法則を持つ自然界の中に生きる無数の昆虫たち。その驚異的な五感機能と運動能力をはじめ、神秘的な生命誕生の
メカニズムや変態のプロセス、そして不可思議な擬態による防御や攻撃、美しい花々との密接な共生関係など、人間の想像力を遙かに超越した
知られざる昆虫の世界を、最先端の技術を結集して撮影された豊富なカラー図版と昆虫学界における最新の研究成果を盛り込んだ詳細な解説で紹介しています。
────────────────────────────────────────
ヤン・ファーブル Jan Fabre
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(企画・監修), 2001
240x198mm, 156pp. 絶版(古書取寄、価格要相談)
ヤン・ファーブルは、1958年ベルギー生まれのアーティスト。
「ファーブル昆虫記」で世界的に有名な、ジャン=アンリ・ファーブルを曾祖父に持ちます。
ドローイングや劇場作品、インスタレーションなど幅広い活動で国際的評価の高い芸術家です。
本書は、奇才ヤン・ファーブルの日本初の作品集です。
特に注目されるのは、昆虫そのものを作品の素材として用いて、強烈なビジュアルとメッセージ性を持たせた作品です。
曾祖父ジャン=アンリ・ファーブルとの精神的つながりを示す昆虫をモチーフにした作品など29点(写真51枚)と、略年譜を収録しています。
●目次
ヤン・ファーブルの計略 植松由佳
ヤン・ファーブルの二重の戦術運動 ミルタ・ダルジェンツィオ
図版
略年譜
作品リスト
────────────────────────────────────────
美術の窓 2015年11月号(雑誌)
生活の友社, 2015
256x180mm, 331pp. 1,524円+税
特集は「驚異の虫の世界 ミクロワールドには不思議がいっぱい」。
アートの世界では、古くから虫をモチーフにした作品が数多く制作されてきました。まるで本物のようにリアルに描かれたオオコノハムシの絵画から、
江戸末期から明治にかけて甲冑職人が金属を使って作りだした細部が動く自在置物、本物の虫を使ったアート作品など、アートで見る驚きの虫の世界が紹介されています。
●昆虫特集の目次
フェルメール「地理学者」のモデル? レーウェンフックが見た世界 6
他にもあります! ヴィンテージにみる 驚きの世界 8
本物の虫もアートになるんです。 ダミアン・ハーストVSヤン・ファーブル 10
つぶさに見よ! このリアリティ 島村信之×朱書麒 14
彫る、繋げる 技が生み出す驚異 満田晴穂×三宅一樹 16
小さな宝物 素材の魅力を活かす 皆川禎子 20
新たな生き物 人と虫が一体化した形 河野甲 21
ミクロがマクロへと変換 虫に託す思い 奥山良悦×山口香織×吉村綾平 22
祈りを託して 命の再生を願う 堀川素弘×中前光雄×坂口利夫 24
世界のフェアでも人気 虫に秘めた棘 スニル・ガウディ×マイリン・ニュエン×ジェーン・ハモンド 26
世界が驚き、今また日本で話題沸騰 明治工芸の超絶技巧 28
中国美術にももちろんあります カワイイ虫たち 34
────────────────────────────────────────
骨から見る生物の進化(普及版)
J・ド・パナフィユー 著, 小畠郁生 監訳・監修, X・バラル 編集, P・グリ 写真, 吉田春美 翻訳, 2011
246x182mm, 423pp. 3,900円+税
既刊大型本に新規写真17点を追加した200点を収録。
進化の痕跡を精確に再現し、CGにはない実写の迫力で自然界の実像に迫ります。実写だけが語る圧倒的な迫力と芸術性。
進化を記憶する神秘的な美しさ。福岡伸一氏推薦。
骨の存在ゆえに行為が生まれ、脳が生まれた。
骨は進化上最大の発明である。
その機能美のすべてがここにある。――福岡伸一氏(分子生物学者)
────────────────────────────────────────
骨から見る生物の進化(大型本)
J・ド・パナフィユー 著, X・バラル 監修・著, P・グリ 写真・著, 小畠郁生 監訳・監修 他, 2008
296x292mm, 287pp. 9,500円+税
世界初、前例のない驚異的な「骨格」写真集です。壮観にして神秘的、数十億年の進化の痕跡をとどめた哺乳類から魚類までの
現生脊椎動物たちを精密で躍動感あふれる高精度印刷で再現。由緒あるフランス国立自然史博物館などの収蔵標本を厳選した、
写真資料としては前例のない約200点の現生脊椎動物を収録しています。
────────────────────────────────────────
REAL BONES 骨格と機能美
湯沢英治・東野晃典 著, 遠藤秀紀 監修, 2013
260x260mm, 264pp. 9,000円+税
「動物の骨格は、生きていくための能力を形として凝縮させたものであり、自然淘汰が生み出した精巧なしくみと、
機能美をかねそなえた究極の装置といえるのだ」(序文より)
魚類から哺乳類に至る各動物群の骨格標本129種218点および詳細な解説を収録しています。
進化がデザインした究極の形。脊椎動物の骨格が物語る、アートとサイエンスが融合した革新的写真集です。
────────────────────────────────────────
BAROCCO - Beauty of Bones 骨の造形美
湯沢英治, 2011
B5, 127pp. 2,600円+税
生命活動による神秘の造形――そんな動物の骨ひとつひとつの“かたち”に、著者は徹底的にこだわっています。
そしてそこに浮かび上がってきたのは、まるで“バロック”的ともいえる、静謐で歪んだ美しさです。
前作『BONES - 動物の骨格と機能美』を超える衝撃の「骨」写真集です。
芸術学者・布施英利氏の解説付。
────────────────────────────────────────
BONES - 動物の骨格と機能美
湯沢英治 (著), 東野晃典 (著), 遠藤秀紀 (監修, 監修), 2008
230x184mm, 176pp. 絶版(古書取寄、価格要相談)
骨は、精巧なしくみと、それに伴う機能美を備えた究極の装置。
スタイリッシュな骨格標本のビジュアルと詳細な解説文によって、動物形態学とアートの融合に成功した稀有な写真集です。
養老孟司氏推薦。
────────────────────────────────────────
スカル - アラン・ダドリーの驚くべき頭骨コレクション ※弊社・発行元ともに完売
サイモン・ウィンチェスター, 2014
A4変型, 256pp.(上製本) 3,800円+税
両生類、魚類、鳥類、哺乳類、爬虫類と脊椎動物(300種以上)の驚くべき頭骨の数々を美しい写真とともに紹介。
頭骨コレクターとして高名なアラン・ダドリーのコレクションには、世界の高名な博物館でさえも所有していない、珍しい頭骨が含まれています。
そんなアラン・ダドリーの頭骨コレクションを紐解くとともに、その魅力に、世界的な作家サイモン・ウィンチェスターが迫ります。
同時に、歴史的かつ美術的観点から、頭骨の驚くべき世界を紹介しています。
────────────────────────────────────────
[新世界]透明標本U New World Transparent Specimens U
冨田伊織, 2014
A12取(210x200mm), 63pp. 1,600円+税
『[新世界]透明標本 New World Transparent Specimen』の第2弾。
第2弾のテーマは「魚の生態と造形美」です。
生きている姿が想像できるほど、自然な流線型のフォルムを維持しており、著者の作品に対する熱意とセンスを感じます。
通常の魚類図鑑では見られない、造形や色彩に魅了されます。
────────────────────────────────────────
[新世界]透明標本 New World Transparent Specimen
冨田伊織, 2009
A12取(210x200mm), 72pp. 1,500円+税
各メディアで話題の『透明標本』写真集の第1弾。
特殊な薬品によって骨が染められ、筋肉が透明になった魚類や無脊椎動物、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類などの標本が掲載されています。
細かい骨も美しく染色されているので、科学的にも芸術的にも価値のある驚きの写真集です。
────────────────────────────────────────
不思議で美しいミクロの世界
ジュリー・コカール 著, 林良博 編, 2016
A4変型, 208pp. 3,800円+税
サメの皮膚はどのように見えるのか? クモはどうやって糸を作り出すのか? 微生物はオスなしでどうやって子孫を残すのか?
本書は電子顕微鏡の向こうで広がる驚異的で魅力あふれる写真を通じて、それらの秘密に迫ります。
自然学、生物学、化学、医学、鉱物学の各学問分野から、植物、動物、鉱物、細菌など身近なものを厳選してクローズアップ。
子供から大人まで見るだけでも楽しめる科学的アート図鑑です。
●主な目次
植物
動物
極小
物質
────────────────────────────────────────
生物の驚異的な形(新装版) ※弊社・発行元ともに完売
エルンスト・ヘッケル 著, 小畠郁生 監修, 戸田裕之 訳, 2014
A4変形, 144pp. 2,800円+税
ダーウィンの進化論を支持したドイツの博物学者・哲学者のエルンスト・ヘッケル。
画家を志したこともあるヘッケルが、対称性と秩序をテーマに描いた本書は、ヘッケルの思想を表わす集大成となっています。
その洗練された芸術性の高さから、アール・ヌーヴォーなど一時代を築いた芸術の潮流にも大きな影響を与えた、世界的に有名な著書『Art Forms
in Nature』の日本語訳です。
太古の原生生物から、奇妙な無脊椎動物、昆虫や植物まで、精巧な博物画100図版を収録。
美術、デザインに関わる方にお勧めの一冊です。
●目次
ヘッケルの詳細な図版を鑑賞するための短い説明
エルンスト・ヘッケル-科学者の中の芸術家
詳細な図版
略年譜
詳細な図版のリスト
────────────────────────────────────────
<前のページ 1 2 3 4 5 次のページ>