1.概要 カルビット・CALDIC(カルディック)シリーズは、フッ素ゴム用加硫促進助剤として開発され、主にポリオール加硫系の
      配合に使用されます。加硫時の受酸剤として、通常酸化マグネシウム(高活性)や酸化鉛(リサージ)が使用されます
      が、CALDICを併用することにより加硫を促進し、ポリオール加硫系の特徴である低圧縮永久歪や加工安全性を向上
      させます。
       本製品は、近江化学工業鰍ェ製造し川茂鰍ェ総発売元として販売する、フッ素ゴム用水酸化カルシウムです。
      その品質の高さは、長年にわたる多くの国内ユーザー様での実績や、世界各国への輸出実績が示す通りです。
      品質及び生産性の向上のため、是非当社製品のご使用をお薦め致します。

2.品種 グレードは、次の3種類があります。ご使用状況により選択下さい。
      ■カルビット
        *超微粉水酸化カルシウムに特殊油剤処理を施し、分散性を向上。
        *1kgアルミ袋×10袋入りダンボール
      ■CALDIC#1000
        *製品本体はカルビットと同等。
        *包装形態は10kg缶入り(内装ポリ袋、外装18L缶)。
      ■CALDIC#2000
        *超微粉水酸化カルシウム(未処理品)。
        *包装形態は10kg缶入り(内装ポリ袋、外装18L缶)。

3.使用方法
      一般的な配合は、酸化マグネシウム3部とCALDIC6部を組み合わせますが、あまり多量に配合しますと、圧縮永久歪
      が悪くなりますので、4〜6部が適量です。正しい配合量や投入順序等は、指定の処方等に従って下さい。

4.注意事項
      CALDICは非常に吸湿性が強いため、使用の直前に計量して下さい。使用後はすみやかに密封し、湿度の少ない
      ところに保管して下さい。特に梅雨時はご注意下さい。また吸湿して2次凝集しているもの等は、絶対に使用しないで
      下さい。

5.物性データ等
      各種データを完備しております。目的や項目をお知らせ下さい。MSDSは実際にお使いいただいているお客様かご使用
      を検討いただけるお客様にのみのご提出となっています。また、ポリマーに配合後のゴム物性につきましては、ポリマー
      メーカーやコンパウンドメーカーにお問合せ下さい。

カルビット, カルディック#1000・#2000(弊社総発売元)


フッ素ゴム用加硫助剤

輸出代行

Copyright Kawamo Co ., Inc.

加工食品

農業関連

物流資材

接着剤関連

その他

薬品・その他

昆虫標本用具

昆虫採集用品

古書

新刊

六本脚出版物

六本脚事業案内

六本脚

生鮮野菜

中国輸入品

開発輸入品

再生プラスチック

樹脂ポリマー

副資材

顔料

ゴムポリマー

ゴム・樹脂

クレー

硫酸バリウム

タルク

酸化カルシウム

水酸化カルシウム

炭酸カルシウム

気泡防止剤

フッ素ゴム配合剤

無機原料

印刷

出版

樹脂コンパウンド

ゴムコンパウンド

射出成形

ゴム成形

生産委託

倉庫

検品

運送

物流

貿易代行

採用

地図

社長挨拶

組織図

会社沿革

会社概要

会社案内


アクセス
六本脚
代行・生産委託
info@kawamo.co.jp
mail画像
tel画像
サイトマップ
英語サイト
川茂株式会社ロゴ

お問い合わせ

03-6825-1400