────────────────────────────────────────
NEW
土の中の美しい生き物たち 超拡大写真で見る不思議な生態
萩原康夫・吉田譲・島野智之(編著), 塚本勝也・前原忠(著), 2019.
B5, 172pp., フルカラー. 価格:4,000円(税込4,400円)
写真で拡大して見ると、実は驚くべきほどに美しいトビムシ、ダニ、コムカデ、ザトウムシなどの土壌動物の世界を写真
で紹介した図鑑です。
近年の技術の進歩により、生き生きとした生態写真を撮影できるようになりました。
今まで殆ど図示されてこなかった土壌動物の写真を多数掲載し、土壌動物の基礎的な生物学、美しい生態写真の
撮影
方法
、観察会の開き方まで解説した土壌動物観察の必携書です。
土壌動物といっても、種によって大きさが様々で、撮影に使用するカメラ機材もそれに応じて変更しなければなりません。
種ごとの解説には撮影機材に対応した記号が付記されており、どの種にどのカメラ機材を使えば撮影可能なのかがひと
目で分かるようになっています。





<目次>
第1章 土壌動物とは何か 〔島野智之・前原 忠〕
 1-1 土壌は生物多様性の宝庫
 1-2 土壌動物の範囲と種類
 1-3 土壌動物学
 1-4 環境指標と土壌動物
第2章 分類群 〔写真:吉田 譲・塚本勝也/解説:前原 忠・萩原康夫・島野智之〕
  ウズムシ目
  マキガイ綱(腹足綱)
  ミミズ類(ナガミミズ目)
  ヒメミミズ科
  ヒル綱
  線虫類(線形動物門)
  ザトウムシ目
  ダニ類
   トゲダニ目
   マダニ目
   ケダニ亜目
   ササラダニ亜目
   コナダニ小目
  カニムシ目
  サソリ目
  クモ目
  サソリモドキ目
  ヤイトムシ目
  ムカデ綱
  コムカデ綱
  エダヒゲムシ綱
  ヤスデ綱
  ワラジムシ目
  トビムシ目
  カマアシムシ目
  コムシ目
  ガロアムシ目
第3章 野外におけるマクロ撮影方法 〔吉田 譲・塚本勝也〕
 3-1 はじめに
 3-2 コンパクトデジタルカメラを使う場合
 3-3 デジタル一眼カメラ(一眼レフ・ミラーレス一眼)を使う場合
 3-4 撮影の仕方
 3-5 土壌動物を探すコツ
第4章 土壌動物を対象とした自然観察会の案内 〔萩原康夫〕
 4-1 観察会の手引き
 4-2 環境指標動物としての土壌動物――「自然の豊かさ」について
引用文献一覧
あとがき
索引

────────────────────────────────────────

日本産土壌動物 分類のための図解検索 第2版」は⇒こちら