和歌山昆虫研究会・会誌「KINOKUNI」



 

No.66(2005年2月10日発行) ※完売
B5, 24pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県における土壌性ゾウムシの分布調査 的場績・吉田元重 1-10
和歌山県における蝶類の採集記録2種 ※ウスイロオナガシジミ(1954年)・オオヒカゲ(1956年) 吉田昌男 11
アミメキシタバ幼虫の採集例追加 喜多斉 12
和歌山県産ウンカ類2種 村瀬ますみ 13
ゾウムシ雑記23 和歌山県におけるゾウムシ類の記録 的場績 14-16
ミスジツブタマムシの分布を確認 的場績 16
ハバチ類の飼育と採集G 村瀬ますみ 17
和歌山市におけるカンムリセスジゲンゴロウの発見 中尾史郎 18
トラハナムグリを新宮市で採集 的場績 18-19
まだ残っていた高野山のキンイロネクイハムシ 的場績 19
和歌山県産甲虫類分布資料12 的場績 20-22
ミナミヒラタゴキブリを自宅で発見 的場績 23
糞虫の記録4種 的場績 24
クチナガアシブトゾウムシがホルトの花に集まる 的場績 24
******************************
No.65(2004年7月30日発行)
B5, 22pp. 1,500円(税込・送料別)
龍門山のギフチョウについて 諏訪隆司 1
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と飼育XIX 村瀬ますみ 2-4
和歌山県産甲虫類分布資料11 的場績 5-7
高野龍神スカイラインでミドリヒョウモン暗色型を採集 小島和也 8
海面を滑走するアメンボの記録 久保田信 9-10
ジュウジクロカミキリを採集 的場績 10
白浜町我が家周辺の昆虫類採集記録 山本博子 11
和歌山県産マルヒメキノコムシについて 的場績 12-13
庭先のザクロにヒメクロオトシプミ 村瀬ますみ 13
初めて庭で羽化したセミ 村瀬ますみ 14-15
庭のセミ 三浦亜美・村瀬ますみ 15
和歌山県のチビコブカミキリ類 的場績 16-17
ヒラズゲンセイ野上町で発見される 的場績 17
和歌山県産甲虫類既報の整理 訂正と追加7 的場績 18-22
******************************
No.64(2003年12月15日発行)
B5, 20pp. 1,500円(税込・送料別)
後藤伸さんを偲んで 的場績 1-2
蓼食うサルゾウの奇妙な生態 沢田佳久・室谷敬一 3-7
ウバメガシから採集されたCatocala幼虫3種 喜多斉 8
ゾウムシ雑記22 短報5題 的場績 9-10
和歌山県北部におけるホタル科についてIII 高須明子・村瀬ますみ 11-12
ジュウジクロカミキリを有田郡で採集 平松広吉 12
和歌山県産甲虫類分布資料10 的場績 13-14
生石山でクチキクシヒゲムシを採集 的場績 15
和歌山県産ゴキブリ目とカマキリ目既報の整理 的場績 16-18
訂正とお詫び 的場績 18
和歌山県産チビキカワムシ科 的場績 19
******************************
No.63(2003年7月30日発行)
B5, 26pp. 1,500円(税込・送料別)
一枚の写真から 楠井善久 1-2
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と飼育XVIII 村瀬ますみ 3-6
和歌山県北部におけるホタル科についてII 高須明子・村瀬ますみ 7-9
龍門山のギフチョウについて 的場績 9
迷蝶、ウスキシロチョウ(シロチョウ科)の採集記録 乾風登 10-11
有田市で発生したメンガタスズメ属の幼虫 小賀雅子 11
アオスジアゲハの小観察 村瀬ますみ 12
広川町霊厳寺にオオアオカミキリ  ※アオカミキリの間違いとNo.64で訂正 的場績 13
鱗麹目ホソガ科の幼虫に寄生していたヒメコバチ2種 村瀬ますみ・山元晃 14-15
和歌山県産甲虫類既報の整理 訂正と追加6 的場績 16-26
******************************
No.62(2002年12月31日発行)
B5, 30pp. 1,500円(税込・送料別)
イノモトソウノメイガ(鱗翅目:ツトガ科)の食草と和歌山県における分布 村瀬ますみ・山本修平 1-5
コメツキムシ数種の記録 平松広吉 5
ゾウムシ雑記20 シイシギゾウムシについて 的場績 6-9
ソトグロオオキノメイガが本州に 吉田元重 9
白馬山山系の甲虫(予報) 吉田元重 10-15
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と飼育XVII 村瀬ますみ 16-21
ゾウムシ雑記21和歌山県産ゾウムシの記録3題 的場績 22-23
クモガタテントウを和歌山市で採集 平松広吉 23
和歌山県北部のゲンジボタルとヒメボタルについて 高須明子・村瀬ますみ 24-26
ラミーカミキリ南下 吉田元重 26
和歌山県産甲虫類分布資料9 的場績 27-28
有田市で雌雄のオオシモフリスズメを採集 小賀雅子 28
自宅(有田市)の門灯にマイコトラガ 小賀雅子 29
和歌山の甲虫雑記2 的場績 29-30
ラミーカミキリを日高郡美山村で採集 吉村輔倫 30
******************************
No.61(2002年8月31日発行)
B5, 24pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県未記録種をふくむ蛾顆の採集と飼育XVI 村瀬ますみ 1-5
オオコバンゾウムシを生石山で採集 的場績 6
奈良県産ニセニホンチビマメコメキツの形態について 大平仁夫・有本久之 7-9
和歌山県産タマムシ科分布資料 的場績 10-11
海南市孟子の甲虫2種 的場績 12
スミレ属植物の蜜袋に入っていたアメイロアリ 村瀬ますみ 13
ウミベヒメゾウムシの有田郡における記録 的場績 13-14
和歌山市のダイズサヤタマバエ 村瀬ますみ 14
有田市で見つけたヤママユの繭より蜂出現 小賀雅子 15
和歌山県産ハネカクシ科の採集記録4 的場績 16-18
キアゲハの幼虫がハマウドに 吉田元重 18
和歌山の甲虫雑記 的場績 19-21
オキナワコアオハナムグリを大日山(和歌山市)で採集 飯田修 21
キイロトゲエダシャクが本州に! 吉田元重 22
オオマダラヒゲナガゾウムシを採集 的場績 22-23
ヒレルクチプトゾウムシがモモを加害 的場績 23
イチハシチビサビキコリを大島で採集 的場績 23-24
和歌山市でネスジキノカワガ幼虫を採集 西原かよ子 24
******************************
No.60(2001年12月31日発行) 30周年記念号
B5, 58pp. 2,500円(税込・送料別)
祝辞 湯川淳一 1
発刊30周年を祝して 後藤伸 2
和歌山昆虫研究会30周年をお祝いする 吉田元重 3
やっと30年経ちました 的場績 4
和歌山県産カメムシ類の再録および追補5〔カメムシ科一部〕 後藤伸 5-9
高野山で採集した数種のコメツキムシ 平松広吉 9
由良町白崎でサツマゴキブリ発生 的場績 10
ツヤヒラタコメツキのなぞ 大平仁夫 11-12
桐山功氏採集の護摩壇山(和歌山県)と安堵山(嘉良県)のコメツキムシ若干 大平仁夫 13-15
チャグロヒラタコメツキの採集例 平松広吉 15
ダイミョウアトキリゴミムシを伊都郡で採集 平松広吉 15
ニシキキンカメムシの新産地 的場績 16
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と飼育XV 村瀬ますみ 17-23
御坊市名田町の楠井川上流でのトンボ類 乾風登 24-25
アカマダラコガネの採集例 伊賀哲 25
蛾の標本を食べる蛾 那須義次 26
和歌山県のゾウムシ相 的場績 27-34
クロイトトンボの産卵行動 吉田元重 34
和歌山県から追加可能なオオキノコムシ 生川展行 35-40
アオアシナガハナムグリを熊野古道で採集 伊賀哲 40
紀伊半島のヤクシマヒメキシタバについて 喜多斉 41-42
ミカドガガンボの採集例 平松広吉 42
夢のオオチャイロハナムグリ 松本元夫 43-44
ムラサキツヤハナムグリの採集例 宮井博之 44
アリスアブの採集例 的場績 44
和歌山県産甲虫類分布資料8 的場績 45-46
和歌山県産蛾類既報の整理に追加する文献(2) 村瀬ますみ・的場績 47-50
清水町室川で採集したカミキリムシ 平松広吉 51
ツマキチョウを海草郡美里町で採集 平松広吉 51
シロスジコガネの採集例 伊賀哲 52
ホソクチガタアシプトゾウムシ(新称)和歌山県にも産する 的場績 52
クロマダラタマムシの採集例 平松広吉 53
オオモンツチバチの採集例 平松広吉 53
ルーミスシジミの越冬個体を採集 諏訪隆司 54
ラミーカミキリを清水町上湯川で採集 飯田修 54
ミノウスバを和歌山市で採集 平松広吉 55
******************************
No.59(2001年7月31日発行)
B5, 32pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県産カメムシ類の再録および迫補4 後藤伸 1-6
標本箱から ジョウカイボン科 吉田元重 7-11
オウコバンゾウムシの採集例 的場績 11
ウストラフコメツキ 和歌山市からの追加記録 平松広吉 12
日置川町で見つかった越冬中のアサギマダラの幼虫 乾風登 13
和歌山県産ホソクチゾウムシ科 的場績 14-17
テングチョウの多数発生と交通事故 和歌山市 高松勉 17
和歌山県産タマキノコムシ科分布資料 的場績 18-19
ラクダムシを広川町で採集 的場績 19
的場績氏採集コメツキムシ数種の記録 平松広吉 20-21
ハッカハムシを和歌山市で採集 平松広吉 21
ニホンホホビロコメツキモドキの小知見 吉田元重 22
ゾウムシ雑記19 和歌山県未記録のゾウムシ類2 的場績 23-24
ネジロカミキリの食樹について 的場績 24
和歌山県産甲虫類既報の整理 訂正と追加5  的場績 25-32
******************************
No.58(2000年12月20日発行)
B5, 38pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県産カメムシ類の再録および迫補3(キンカメムシ科・ノコギリカメムシ科・カメムシ科一部) 後藤伸 1-6
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と飼育XIV 村瀬ますみ 7-12
初宿氏同定の和歌山県産ハナノミ 吉田元重・的場績 13-16
チャバネクビナガゴミムシを和歌山市で採集 平松広吉 16
和歌山県産甲虫類分布資料7 的場績 17-18
ヒメノコメエダシャクを海南市と和歌山市で採集 高須明子 19
ゾウムシ雑記18 和歌山県未記録のゾウムシ類 的場績 20
サトウナガタマムシ和歌山県での採集 梅本実 21
和歌山県未記録のゴミムシ類 的場績 22-23
和歌山県産ハネカクシ科の採集記録3 的場績 24-25
ヒメウマノオバチを和歌山市で採集 平松広吉 25
ペニヒラタムシの食性と1分布 吉田元重 26
ブタクサハムシを西広海岸で採集 的場績 26
モンクロベニカミキリの遅い記録 梅本実・的場績 27
和歌山県産蛾類既報の整理に追加する文献(1) 村瀬ますみ・的場績 28-36
ヤマトヒメメダカカッコウムシ秋期の採集例 平松広吉 36
ラミーカミキリを和歌山市大日山麓で採集 飯田修 37
ヨコヤマヒゲナガカミキリを護摩壇山で採集 平松広吉 37
八斗蒔峠産キアシルリミズギワゴミムシの訂正 的場績 38
******************************
No.57(2000年6月20日発行)
B5, 42pp. 1,500円(税込・送料別)
近畿地方南部のタカハシナガゴミムシ 田中昭太郎 1-6
和歌山県南部町の鹿島で採集した蛾の飼育 村瀬ますみ 7-9
鷹島(有田郡広川町)のコガネムシ類5種について 楠井善久 10-11
コオロギ科2種の分布 吉田元重 11
和歌山県産ハネカクシ科の採集記録2 的場績 12-14
シラホシナガタマムシを和歌山市で採集 平松広吉 15
トワダムモンメダカカミキリの採集例 的場績 15
ミズギワアトキリゴミムシを和歌山市で採集 平松広吉 16
和歌山県産甲虫類分布資料6 的場績 17-18
和歌山市における熱帯系の蛾2種の発生と越冬 村瀬ますみ 19-22
新書紹介 擬態だましあいの進化論 的場績 22
竜門山でマエモンシデムシを採集 的場績 23
コルリアトキリゴミムシを熊野川河口で採集 的場績 23
和歌山県産甲虫類既報の整理 訂正と追加4 的場績 24-42
******************************
No.56(1999年12月20日発行)
B5, 30pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県産カメムシ類の再録および追補2(マルカメムシ科・ツチカメムシ科) 後藤伸 1-6
後藤雅則氏採集の高野山産の甲虫 的場績 6
和歌山県未記録種をふくむ蛾顆の採集と錮育XIII 村瀬ますみ 7-12
標本箱からIII 吉田元重 13-15
久しぶりのセアカオサムシ 吉田元重 15
郷堺市と日高町でのカバマダラ(マダラチョウ科) 乾風登 16-17
和歌山県産ハネカクシ科の採集記録 的場績 18-20
1999年に見られた熱帯系の昆虫 後藤伸 21-24
ラミーカミキリを護摩壇山で採集 平松広吉 24
イソジョウカイモドキを日高郡で採集 平松広吉 25
ウストラフコメツキを和歌山市で採集 平松広吉 25
和歌山県産甲虫類分布資料5 的場績 26-27
和歌山県産ツツヒラタムシについて 的場績 28
「和歌山県のマメゾウムシ科数種」の訂正 的場績 29
ヨツバコガネを金屋町で採集 的場績 29
うわさ話 27
県内の昆虫展示館紹介 30
******************************
No.55(1999年7月20日発行)
B5, 30pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県産カメムシ類の再録および追補1(グンバイムシ科) 後藤伸 1-5
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と飼育XII 村瀬ますみ 6-11
和泉山脈におけるラミーカミキリの1998年発見の新産地 加藤敦史 12-13
和歌山県におけるベニシタバの採集記録 植田広行 13
ゾウムシ雑記15 和歌山県産チョッキリゾウムシの記録 的場績 14
ゾウムシ雑記16 アシプトゾウムシ類2種の食樹について 的場績 15
和歌山県北部におけるハマオモトヨトウの新知見I 高須明子 16-19
紹介 和歌山県から新属新種のコメツキムシ 19
カバマダラの報告・1998 諏訪隆司 20
ゾウムシ雑記17 和歌山県で採れたヤサクチカクシゾウムシ属 的場績 21-23
ツマグロヒョウモンの飼育と観察 鳥居真由子 24-25
ルイスヒゲポソゾウムシを多数採集 的場績 26
和歌山県産甲虫類分布資料4 的場績 27-29
和歌山県産昆虫類分布資料2 的場績 30
******************************
No.54(1998年12月30日発行)
B5, 45pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県におけるアカマダラヨトウの発生について 村瀬ますみ・的場績 1-7
和歌山県産ネスイムシ科の記録 的場績 7
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と飼育XI 村瀬ますみ 8-13
和歌山県御坊市で発見された熱帯系の蛾、キョウチクトウスズメ 乾風登 14-15
和歌山県北部でキョウチクトウスズメ発生 村瀬ますみ 15-16
和歌山市加太でオオギンヤンマを採集 乾風登 17
リュウキュウムラサキを日高町西山で採集 乾風登 18
和歌山県産甲虫類既報の整理 訂正と追加3 的場績 19-44
和歌山県産ムクゲキスイ科 的場績 45
******************************
No.53(1998年9月1日発行)
B5, 33pp. 1,500円(税込・送料別)
サツマヒメカマキリ紀伊半島にも生息する 後藤伸 1-3
和歌山県産大型キバチ類 的場績 3
和歌山県未記録種をふくむ蛾類の採集と桐育X 村瀬ますみ 4-8
1996年以降のセミ類観察・採集記録 後藤伸 9-14
紹介 紀伊半島から新属新種のメクラカメムシ 14
標本箱よりII(アリモドキ料) 吉田元重 15-18
和歌山県日高町で発見されたオオシモフリスズメの老熟幼虫 乾風登 19-20
サツマシジミを有田郡吉備町で発見する 吉村輔倫 20
蝶三題 諏訪隆司 21
松くい虫防除の被害に遭った甲虫 的場績 22-23
ラミーカミキリを生石山で確認 吉村輔倫 23
迷蝶カバマダラを有田市箕島で採集 吉村輔倫 24
オオムラサキの目撃例 秀野義男 24
紀南低地におけるアイヌコブスジコガネの生息地 後藤伸 25
ハバチ類の飼育と採集7 村瀬ますみ 26
ジャコウアゲハの卵から成虫まで 鳥居真由子 27-30
我が家の灯火に飛来した蛾I 高須明子・高須水城 30
イノモトソウノメイガを和歌山市で採集 村瀬ますみ・高須明子・牧敬子 31
和歌山県産オニケシキスイ属6種 的場績 32
県内の昆虫展示館紹介(その3) 32
ギフチョウ生息確認調査会の実施報告 33
******************************
Supplement 1(1998年3月31日発行)
B5, 120pp. 2,500円(税込・送料別)
和歌山県産蛾類既報の整理 村瀬ますみ・的場績 1-120
******************************
No.52(1998年12月発行)
B5, 25pp. 1,500円(税込・送料別)
40年後のクワガタムシ採集−あるクヌギ林に見られた種の変遷− 楠井善久 1-3
自宅周辺の蛾IX−採集と飼育− 村瀬ますみ 4-7
紀南・太田川流域の昆虫相調査資料(その1) 後藤伸 8-11
ラミーカミキリの産地確認報告 中山浩一 12
和歌山県のコメツキムシ3種類の記録 平松広吉 13-14
ニホントビナナフシを白馬山で採集 乾風登 14
標本箱からI(アリヅカムシ科) 吉田元重 15-16
トサヒシガタクモゾウムシを和歌山県で採集 的場績 16
和歌山県産ナガシンクイムシ科 的場績 17
御坊市で分布が確かめられたアオマツムシ 乾風登 18
北畑雅弘氏採集の蜂類 的場績 19
ラミーカミキリを和歌山市で採集 平松広吉 20
後藤伸氏採集のゾウムシ類 的場績 20
スズメガの幼虫のかんさつ 鳥居真由子 21-24
メスアカミドリシジミの採集例 中山浩一 25
県内の昆虫展示館紹介(その2) 25
******************************
No.51(1997年8月1日発行)
B5, 44pp. 1,500円(税込・送料別)
和歌山県南部で採集されたアオタテハモドキについて 田中昭太郎 1-5
自宅周辺の蛾VIII−採集と飼育− 村瀬ますみ 6-8
与那国島産オキナワルリチラシの飼育(3) 村瀬ますみ 9-10
後藤伸氏より頂いた和歌山県産トンボ類標本リスト 乾風登 11-13
和歌山県立自然博物館所蔵のトンボ類標本の追加と訂正 乾風登 13
今年聞いたハルゼミの鳴き声 吉田元重 14
白浜町しらさぎ橋付近のゲンゴロウ2種の記録 田中昭太郎 15
生石山でミヤマルリハナカミキリを採集 平松広吉 15
高松勉氏採集のコメツキムシ 平松広吉 16
紀伊風土記の丘のコメツキムシ2種類 平松広吉 16
和歌山県産蝶類既報の整理 的場績 17-43
県内の昆虫展示館紹介 44
******************************
No.50(1998年12月1日発行)
B5, 48pp. 1,300円(税込・送料別)
25周年をお祝いして 吉田元重 1
25周年を振り返って 的場績 1-2
自宅周辺の蛾VII−採集と飼育− 村瀬ますみ 3-6
和歌山県産蛾類分布資料 紀ノ川流域の蛾類VII 高松勉 7-8
すさみ町里野付近の半翅目調査記録 後藤伸 9-16
アオタテハモドキの採集の報告 米本憲市 16
和泉山脈におけるラミーカミキリの分布拡大 加藤敦史 17-19
ラミーカミキリ発見できず 高松勉 19
ウスグロボタルの県内における産地について 的場績 20
ハバチ類の飼育と採集6 村瀬ますみ 21
高野山の甲虫類の記録 平松広吉 22-23
Gryporrhynchus shigematsui Kojima et Morimoto(アシブトゾウムシ族)の記録 的場績 23
セダカテントウダマシムシは少なくなっている 吉田元重 24-25
和歌山市市街地でのセミの初鳴きと終鳴 高松勉 26
和歌山県産甲虫類分布資料2 的場績 27-28
和歌山県産のマメゾウムシ科数種 的場績 29
和歌山県産甲虫類既報の整理 訂正と追加 的場績 30-47
図書紹介 48
******************************
No.48(1995年11月1日発行)
B5, 40pp. 1,300円(税込・送料別)
紀ノ川沿いのコメツキムシ類 大平仁夫・平松広吉 1-4
自宅周辺の蛾V−採集と飼育− 村瀬ますみ 5-10
和歌山県のコメツキムシ追加記録(2) 平松広吉 11-12
ヒメハルゼミ熊野川町志古の記録 川北均 12
ハバチ類の飼育と採集5 村瀬ますみ 13
紀北地方の鳴く虫展望補遺 小川忠宏 14-18
葛城山の甲虫数種 的場績 18
和歌山県産蛾類分布資料 紀ノ川流域の蛾VI 高松勉 19-21
ベルレーゼ法で採集した甲虫2 的場績 21
和歌山県未記録のハネカクシ 的場績 22-24
キジラミ科8種の記録 北畑雅弘 24
与那国島産オキナワルリチラシの飼育(2) 村瀬ますみ 25-27
「和歌山県産甲虫類既報の整理」の訂正と追加 的場績 28-38
和歌山市和歌浦で採集したキクイムシ科数種 北畑雅弘 39
サツマシジミを高野山で採集 的場績 40
******************************
No.47(1995年4月20日発行)
B5, 29pp. 1,300円(税込・送料別)
蝶類雑記15 和歌山県のスギタニルリシジミ生息地 後藤伸 1-3
和歌山県で得たハナアブ科 北畑雅弘 4-7
ホソツヤヒゲナガコバネカミキリの記録 吉川文弘 7
ハバチ類の飼育と採集4 村瀬ますみ 8-9
甲虫2種の飼育 村瀬ますみ 10-11
モンシロチョウの初見日 秀野義男 11
和歌山県産蛾類分布資料 紀ノ川流域の蛾V 高松勉 12-14
和歌山県で得たハネカクシ科(2) 北畑雅弘 15
与那国島産オキナワルリチラシの飼育 村瀬ますみ 16-17
蝶2題 諏訪隆司 18
リュウキュウムラサキの記録 的場績 18
和歌浦で採集したゴミムシ類 北畑雅弘 19-22
名草山で得たゾウムシ類 石井正二 23
オオチャバネセセリの記録 秀野義男 23
和歌山県でのオオタコゾウムシの初記録 松本元夫 24
名草山でモンクロベニカミキリを採集 石井正二 24
名草山でミヤマカラスアゲハを採集 石井正二 24
イソアシナガバエ採集 後藤伸 25
キイオサムシの新産地 西泰弘 25
ケシキスイ科9種の記録 北畑雅弘 26
紀南地方におけるジャンボトリバ 後藤伸 27
和歌山県産昆虫分布資料I 的場績 28
******************************