博多昆虫同好会会誌
博多虫
下記以外のバックナンバーは発行元品切につきお取り寄せできません。
────────────────────────────────────────
No.25(発行日:2024年3月31日)
B5, 96pp. 3,000円(税込・送料別)
蝶の訪花植物調査 江藤俊章・加藤陽一・児島章三 ・丹一夫・西田迪雄 1
ヤナギバルイラソウで確認したタテハモドキ幼虫 西田迪雄 38
コムラサキ越冬幼虫の調査 鈴木光 39
ルリタテハ幼虫の飼育記録 鈴木光 44
ツマグロヒョウモン蛹の性質について 鈴木光 52
宗像市大島のゴイシシジミ 鈴木光 60
黄色眼のキアゲハ 鈴木光 62
2019年度 新潟県弥彦山,佐渡ヶ島,秋田県鳥海山での採集 和田潤 63
福岡市椎原で採集した記録の少ないキリガ2種 上倉優 73
曽田の池でシロシタバを採集 上倉優 74
金武でモンキチョウの異常型を採集 上倉優 74
釈迦岳でエゾヨツメの異常型を採集 上倉優 75
アミメリンガの福岡市街地(地行浜)での採集と油山での追加記録 小藤佳紀 76
天瀬町でシマクサアブを採集 上倉優 77
沖縄本島で撮影した迷蝶・偶産蝶 加藤陽一 78
石垣島で撮影した迷蝶・偶産蝶 加藤陽一 80
追悼 三堂宗信氏を偲ぶ 82-89
三堂宗信氏のご逝去を悼む 大石寛貴 82
三堂さんを偲ぶ 江藤俊章 84
三堂宗信さんを偲んで 牟田澄雄 84
追悼 トンボを愛された 三堂宗信 さんの訃報に接して 和田潤 85
三堂さんとフィールドへ 伊東竜平 86
活動的な三堂さんを偲ぶ 佐々木公隆 87
三堂宗信氏 博多虫投稿 文献リスト 佐々木公隆 88
SHORT REPORTS 短報
クロツバメシジミのモリムラマンネングサへの産卵 西田迪雄 91
ルリシジミのセイヨウミヤコグサへの産卵 西田迪雄 91
クロツバメシジミの斑紋異常個体 鈴木光 92
福岡市でキョウチクトウスズメを撮影 鈴木光 92
ヒメウラナミジャノメ蛇の目紋連結型を若松区高塔山で撮影 加藤陽一 93
脊振山頂付近でミズイロオナガシジミを採集 佐々木公隆 93
ハナジロクチバを福岡市で撮影 佐々木公隆 93
ムカシヤンマの撮影記録 佐々木公隆 94
福岡市南区桧原四角(油山山麓)でシモフリトゲエダシャクを採集・撮影 佐々木公隆 94
────────────────────────────────────────
No.24(発行日:2022年11月30日)
B5, 101pp. 2,000円(税込・送料別)
北海道での2018年5月−8月までの100日間オサムシ連続採集記 和田潤 3
福岡県八女市矢部町 釈迦岳においてクロソンホソハナカミキリを採集 和田潤 35
セアカハナカミキリMacroleptura thoracica (Creutzer, 1799)の採集記録 和田潤 36
蝶の吸汁行動 江藤俊章・加藤陽一・児島章三・丹一夫・西田迪雄 37
リュウキュウムラサキ幼虫の飼育 鈴木光 53
カバマダラの観察 鈴木光 61
宗像市大島におけるリュウキュウムラサキの採集・目撃記録 鈴木光・西田迪雄・田中隆義 71
宗像市地島のゴイシシジミ 鈴木光 76
北部九州で採集・目撃したミスジチョウの記録 多良敏弘・佐々木公隆・渡辺祐基・外村俊輔 77
2021年秋-2022年に福岡市周辺で見られたムシャクロツバメシジミ 佐々木公隆 79
深倉峡 ? 障子ヶ岳 2022年6月26日の採集記 渡辺祐基・佐々木公隆 81
2021年に九州大学伊都キャンパスで発生したルリウラナミシジミ 外村俊輔 83
福岡県福岡市でハガタマエチャナミシャクを採集 外村俊輔・小藤佳紀 85
追悼 福田治さんを偲ぶ 87-96
福田治さん 博多昆虫同好会での業績 87
博多昆虫同好会と福田さん 山本徹和 87
福岡市の蝶の福田さん 伊東竜平 88
追悼 昆虫写真撮影家の福田治さん 和田潤 89
福田さんとの思いで 佐々木公隆 89
福田治氏 文献リスト 佐々木公隆 91
SHORT REPORTS 短報
シルビアシジミの発生地を若松北海岸で確認 加藤陽一 97
ベニシジミ白化型を若松区高塔山麓佐藤公園で撮影 加藤陽一 97
ウラナミシジミ低温型を若松区響灘緑地グリーンパークで撮影 加藤陽一 98
アカギカメムシの発生を小倉北区山田緑地で観察・撮影 加藤陽一 98
ルリシジミがヤマハッカに産卵 西田迪雄 100
宗像市大島・地島のルリウラナミシジミ 鈴木光 100
────────────────────────────────────────
No.23(発行日:2021年10月31日)
B5, 148pp. 2,000円(税込・送料別)
北海道での2017年5月−9月までの100日間オサムシ連続採集 和田潤 3
曽田の池(大分県日田市天ケ瀬)の蝶 田中隆義・鈴木光・西田迪雄 25
オオウスバカゲロウ(アリジゴク)の飼育日記 中村優・中村美奈子・田中隆義 34
福岡県のイワレンゲとクロツバメシジミ 西田迪雄 39
宗像市大島・地島のタテハモドキについて 鈴木光・ 西田迪雄 43
カキネガラシ:ツマキチョウとモンシロチョウの食草 鈴木光・西田迪雄 48
ゼニアオイを食べるヒメアカタテハ幼虫 鈴木光 49
ツマグロヒョウモンの蛹体重と羽化成虫の大きさとの関係について 鈴木光 50
カバマダラの飼育・観察記録 鈴木光 55
沖縄本島における蝶の採集及び目撃の記録(2020年) 坂本正昭 64
大分県西部山麓地帯でオオヒカゲを二度撮影 加藤陽一 67
大分県におけるオオヒカゲの追加記録 渡辺祐基 69
オオウラギンヒョウモンの異常型を採集 渡辺祐基 70
キマダラモドキの異常型を採集 渡辺祐基 71
シダレモミジで育ったヤクシマルリシジミ 中島充也 72
ムシャクロツバメシジミ2020 -2021年の記録 佐々木公隆 73
福岡市周辺部及び県南におけるルリウラナミシジミの記録 佐々木公隆 76
福岡県大野城市トラストの森及び牛頸山中腹周辺の蛾類 佐々木公隆 80
2019年度,福岡市油山で採集した偶産蛾チズモンクチバ 小藤佳紀 115
2020年度,福岡市油山で採集した偶産蛾マエアカヒメシャク 小藤佳紀 116
福岡市油山でギンスジヒゲナガを採集 小藤佳紀 117
福岡市油山でアミメリンガを採集 小藤佳紀 118
長崎県対馬でウスバカマキリを初見 鶴野秀勝 119
ジャコウアゲハの集団睡眠 牟田澄雄 123
追悼 師岡和則さんを偲ぶ 125-134
師岡さんとの思い出 池誠一 125
≪追悼文≫ 島千洋 126
師岡さんとオオルリシジミ 江藤俊章 127
師岡和則さんへ 和田潤 128
師岡和則氏の思い出 西田迪雄 128
師岡氏を偲んで 坂本正明 130
師岡さんを偲ぶ 佐々木公隆 130
師岡さんを偲んで 牟田澄雄 131
故師岡和則氏所蔵 標本目録 牟田澄雄 132
SHORT REPORTS 短報
カラスシジミを小倉南区昭和池で撮影 加藤陽一 135
カラスアゲハ美麗型♂を小倉北区山田緑地で撮影 加藤陽一 135
ルリウラナミシジミ♂を若松区高塔山で撮影 加藤陽一 136
裏面白化のツバメシジミ♂を若松区高塔山で撮影 加藤陽一 136
クロツバメシジミを若松区高塔山で撮影 加藤陽一 137
アオヤンマ♂♀を若松区高塔山で撮影 加藤陽一 137
オオキンカメムシの集団を若松区高塔山で撮影・観察 加藤陽一 138
トラフホソバネカミキリの斑紋消失型を小倉北区山田緑地で撮影 加藤陽一 139
コムラサキの食樹オオタチヤナギ 江藤俊章・鈴木光・田中隆義・西田迪雄・牟田澄雄 140
宗像市大島でルリウラナミシジミを採集 鈴木光 141
宗像市大島のリュウキュウムラサキ 鈴木光・田中隆義・西田迪雄 141
リュウキュウムラサキを若松区乙丸で採集 丹一夫 142
アオバセセリが我が家の庭へ飛来,産卵 牟田澄雄 143
キアゲハの黒化型を採集 牟田澄雄 143
裏面のきれいなジャコウアゲハ♂ 牟田澄雄 144
ベニトンボ♂♀を目撃,撮影したので報告する 三堂宗信 144
クチキクシヒゲムシを採集 伊東竜平 145
ナナホシテントウ斑紋異常型を撮影 伊東しおり 145
2020年7月釈迦岳においてオオムラサキクチバを採集 佐々木公隆 146
────────────────────────────────────────
No.22(発行日:2020年3月31日)
B5, 93pp. 2,000円(税込・送料別)
九千部山山塊で撮影した蛾類 佐々木公隆 1
2019年8月に四国で撮影・採集した鱗翅類とその他昆虫類 佐々木公隆 37
2019 - 2020年ムシャクロツバメシジミの発生状況 佐々木公隆 52
日本の文化・伝統が自然を守 ―福岡県糸島市の養蚕家を訪ねて― 小藤佳紀 57
福岡市油山でマエジロアカフキヨトウを採集 小藤佳紀 63
福岡市油山におけるヒゴキンウワバの記録 小藤佳紀 64
越冬蛹の体重変化:ナガサキアゲハとキアゲハの比較 鈴木光 65
ゼニアオイによるヒメアカタテハ幼虫の飼育 鈴木光 72
多々良川緑地のクロツバメシジミ 鈴木光 76
シタキソウ調査:アサギマダラ幼虫の食草を求めて 鈴木光・田中隆義・西田迪雄 79
行橋市でヒロバフユエダシャクを採集 柾木和洋 85
曽田の池のウスバツバメガ 田中隆義 86
SHORT REPORTS 短報
アカシジミを若松区高塔山で撮影 加藤陽一 87
タテハモドキを若松北海岸で撮影 加藤陽一 87
ベニシジミ白化型を宗像市新立山で撮影 加藤陽一 88
ナミアゲハ黒化型を若松区高塔山で撮影 加藤陽一 88
四王寺山でアオバセセリを採集 田中隆義 89
スギの幹に産卵するミドリヒョウモン 田中隆義 89
宗像市武丸正助村のウマノオバチ 田中隆義 90
クロコノマチョウの食草 西田迪雄 91
大分県九重町でウスキシロチョウを撮影 西田迪雄 91
クマゼミの遅鳴き 鈴木光 91
宗像市大島でリュウキュウムラサキとタテハモドキを目撃 鈴木光 92
サトセナガアナバチを撮影 伊東しおり・伊東竜平 92
────────────────────────────────────────
No.21(発行日:2019年3月31日)
B5, 56pp. 2,000円(税込・送料別)
ホルトノキに集まるチョウ 西田迪雄 1
新説:タテハチョウ類は垂直壁に何故下向きに止まるのか 西田迪雄 3
アオスジアゲハ蛹の体重変化 鈴木光 7
モンシロチョウ蛹体重の季節的変化 鈴木光 18
メキシコマンネングサを食草にしているクロツバメシジミの新産地 田中隆義 27
福岡市市街地のクロツバメシジミ 宮前あけみ・祝部範江 29
2018 年福岡市のムシャクロツバメシジミについて 佐々木公隆 31
キバナコスモスに産卵するナミアゲハ 加藤陽一 33
北部九州のアキヨシヒゲナガ Nemophora smaragdaspis (Meyrick, 1924) 佐々木公隆 38
長崎県対馬で採集したフユシャクの仲間 鶴野秀勝 41
福岡市油山でコエビガラスズメを採集 小藤佳紀 44
2016-2018年福岡県内で採集したトンボの記録 大石寛貴 47
SHORT REPORTS 短報
コミスジの不思議な食餌行動・再び 加藤陽一 51
ヒオドシチョウ越冬個体を北九州市で撮影 加藤陽一 51
種の垣根を超えた求愛行動を撮影 加藤陽一 52
12 月にクロツバメシジミの成虫を撮影 田中隆義 52
四王寺山のコツバメ 田中隆義 53
後翅中室が黄橙色のナミアゲハを宗像市大島で撮影 田中隆義 53
ベニシジミの白化異常型を採集 柾木和洋 53
行橋市でサトキマダラヒカゲ異常型を採集 柾木和洋 54
福岡県京築地域におけるコガムシの採集例 柾木和洋 54
太宰府市四王寺山でイボタガの幼虫を確認 佐々木 公隆 54
────────────────────────────────────────
No.20(発行日:2018年3月31日)
B5, 234pp. 3,000円(税込・送料別)
博多虫1-19号で記録された福岡県のチョウ 佐々木公隆 3〜139
福岡県レッドデータブックの蝶の記録調査 西田迪雄 139〜160
宗像市自然環境調査昆虫(蝶)編 西田迪雄・安部敏男・加藤陽一・鈴木光・田中隆義 161〜180
沖ノ島の蝶の調査 田中隆義・安部敏男・鈴木光・西田迪雄 181〜196
大島と地島(宗像市)のチョウ 鈴木光・西田迪雄・田中隆義・安部敏男 197〜216
宗像市地島の橙紋黒斑化型クロツバメシジミ 鈴木光 217〜219
大雪山(黒岳)昆虫観察記 丹一夫 220〜224
2017年福岡市油山で採集した偶産蛾「アサギクルマメイガ」 小藤佳紀 225
チョウの異常型4題 坂本正明 226〜227
ニンジンの根で飼育できるキアゲハの終齢幼虫 田中隆義 228
SHORT REPORTS 短報
コミスジの不思議な食餌行動 加藤陽一 229
宗像市と北九州市門司区でリュウキュウムラサキを撮影 加藤陽一 229
2017年 福岡県小郡市におけるリュウキュウムラサキの採集記録2例 多良敏弘・吉松俊夫 230〜231
筑紫野市紫でイシモンジチョウを撮影 佐々木公隆・前田和也 231
ヤマトシジミの斑紋異常型 鈴木光 231
スギハラベッコウの撮影記録 加藤陽一 232
ヒラタトガリカメムシの撮影記録 加藤陽一 232
北九州市皿倉山でミツギリゾウムシを撮影 加藤陽一 232
────────────────────────────────────────
No.19(発行日:2017年3月31日)
B5, 116pp. 2,000円(税込・送料別)
モンゴルの蝶・自然・人 柾木和洋 2〜19
宗像・岡垣の山の蝶相― 城山 ― 西田迪雄 20〜33
宗像市でタテハモドキがヒメイワダレソウで多数発生 西田迪雄 33〜34
九重のゼフ撮り採り不首尾記録 西田迪雄・柾木和洋・田中隆義・鈴木光 35〜38
超短期決戦!90分の馬島探索記 西藤誉志也 39〜40
福岡県古賀市のアサギマダラ越冬幼虫に及ぼす寒波の影響 鈴木光 41〜44
クロツバメシジミTongeia fischeri (Eversmann,1843) の裏面後翅赤斑紋が黒斑化する個体群について 高島千洋 45
アカボシゴマダラを探しに奄美大島へ 長田庸平 46〜47
ハマヤマトシジミを探しに南大東島へ 長田庸平 48〜50
沖縄本島のやんばるでのトンボ類探索紀行 長田庸平 51
中国四川省の四川農業大学で観察されたチョウ類 長田庸平 52〜53
奮(糞)闘記 鶴野秀勝 54〜57
2016年福岡市油山の偶産蛾3種 小藤佳紀 58〜59
2013-2016年に平尾台(福岡県北九州市小倉南区)において撮影した蛾類の記録 佐々木公隆 60〜110
SHORT REPORTS 短報
大島(宗像市)でリュウキュウムラサキを撮影・採集する 西田迪雄・鈴木光 111
行橋市のコツバメ 柾木和洋 111
前翅に白斑紋のあるモンキアゲハ 鈴木光 112
福岡市東区箱崎でヤブヤンマを採集 長田庸平 112-113
福岡市西区羽根戸におけるオオギンヤンマ羽化の記録 下田正晃 113
クマゼミによる屋内の木造物への産卵例 長田庸平 114
6月下旬に羽化したアブラゼミ 長田庸平 114
編集後記 116
────────────────────────────────────────
No.13(発行日:2010年10月31日)
B5, 97pp. 2,000円(税込・送料別)
福岡県トンボ類文献目録及び市町村別分布表 青木卓也・平野達馬 5〜56
福岡市における2009年の迷アカネの記録 青木卓也・平野達馬 57〜58
福岡県におけるトンボ類の調査記録(2009年) 青木卓也 59〜60
ホシミスジ狂想曲in福岡 小野裕 61〜64
2009,2010年に福岡県で発生したヤクシマルリシジミについて 佐々木公隆 65〜66
福岡県におけるクロマダラソテツシジミの記録 佐々木公隆・福田治 67〜73
筑紫野市南部・小郡市北部のソテツにおけるクロマダラソテツシジミの記録 松永紀代子・福田治 74〜76
2009年 福岡県で発生したルリウラナミシジミの採集・目撃記録 西島敬一朗 77〜79
糸島市(旧志摩町)で採集したヒョウモン類2種 西島敬一朗 80
再び糟屋郡粕屋町にてカバマダラを採集及び目撃 下司順治 81
ウスキシロチョウCatopsilia pomona (Fabricius,1775)の採集および目撃記録 高島千洋・美谷和雄・佐々木公隆 82
福岡県で採集・目撃したフチグロトゲエダシャクの記録と生態観察 そのV 佐々木公隆・石綿深志 83
大分県深耶馬渓におけるシロコヤガEurocostra shibaharai Kishida,2010の追加記録 佐々木公隆 84〜85
ちょっと好い蝶,変な蝶アラカルト 松倉慶明 86〜88
<シリーズ 第二回 ちょうよかろうもん>
オオイチモンジ Limenitis populi jezoensis Matsumura,1919の雌雄型を採集 高島千洋 89
マルバネルリマダラ Euploea leucostictos Gmelin,1790の九州本土における記録 多良敏弘 89
SHORT REPORTS 短報
福岡市西区愛宕神社にてアカシジミを採集 伊東竜平 90
ヒメアカタテハ♂の異常型を採集 伊東竜平 90
自宅付近にてサツマニシキを採集及び目撃 下司順治 91
自宅付近にてタテハモドキを目撃 下司順治 91
福岡県糟屋郡志免町におけるタテハモドキの目撃記録 牟田澄雄 91
福岡県でクロヒカゲモドキを採集 西島敬一朗 92
ベニシジミの異常型2題 西島敬一朗 92
福岡市東区 海の中道海浜公園にてウラギンヒョウモンを採集 佐々木公隆 93
越冬期におけるキタテハの交尾行動の観察例 野村保 93
熊本県荒尾市でホソオチョウ(Sericinus montela)を採集 坂本正昭 93〜94
福岡市西区玄界島で採集したトンボ 青木卓也 94
福岡県那珂川町におけるキンイロネクイハムシの採集記録 中島淳・鶴清朗・青木卓也 94
福岡地方におけるクロゲンゴロウの採集記録 鶴清朗・中島淳・青木卓也 94〜95
菊池渓谷でムツボシマルハナノミ♀を撮影 井手和義 95
In memoriam:Kanji Tabata 追悼文
嗚呼,またひとり! 高島千洋 96
田畑莞爾さんをしのんで 牟田澄雄 96
博多虫12正誤表
編集後記
────────────────────────────────────────
No.9(発行日:2006年2月1日)
B5, 88pp. 3,000円(税込・送料別)
追悼:白水隆先生・上原健慈氏
白水先生ありがとうございました 溝部忠志 2
聞き書きシリーズ「蝶に魅せられ」 白水隆 3 ※1985年1〜2月に西日本新聞に51回連載されたものを再録
上原健慈さんを偲ぶ 溝部忠志 29
故上原健慈氏所蔵 標本目録 狩野裕司 30
熊本県阿蘇地方で採集及び目撃した蝶 下司順治 74
大分県で採集・目撃した蝶 下司順治 76
山口県徳地町長者ヶ原で採集及び目撃した蝶 下司順治 80
2004年度蝶類採集概要 川上太朗 81
短報
クロツバメシジミの斑紋異常型 高島千洋 84
クロヒカゲモドキの斑紋異常型 下司順治 84
タイワンモンシロチョウの斑紋異常型 下司順治 84
ウスキシロチョウを福岡市で採集 平野達馬 85
アカマダラセンチコガネの2産地 溝部忠志 85
オオスミミドリカミキリを採集 溝部忠志 86
ムラサキアオカミキリの2産地を報告 溝部忠志 86
諸塚村でミヤマカラスシジミを採集 溝部忠志 86
佐賀県九千部山のフジミドリシジミ 溝部忠志 87
熊本県市房山でムネアカセンチコガネを採集 溝部忠志 87
熊本県新和町でタイワンツバメシジミを採集 溝部忠志 87
編集後記 88
────────────────────────────────────────
No.8(発行日:2004年10月1日)
B5, 76pp. 3,000円(税込・送料別)
’01,’02年博多昆虫同好会採集会 経読林道にゼフィルスを追う 狩野裕司 2
クプクプテレマカシーPART-VI‐バリ島の蝶達- 高島千洋 6
トラップによる蝶の採集について 高島千洋 15
Graphium属Pathysa亜属数種のN.Boruneoに於ける発生消長 高島千洋 23
クロシジミの小観察 福田治 26
福岡市における希少な昆虫数種の記録 福田治 28
福岡県築上郡大平村におけるクロツバメシジミの新産地 福田治 29
福岡県西部におけるクロツバメシジミの新産地 福田治 32
長崎県におけるクロツバメシジミの新産地 福田治 34
クロツバメシジミの新食草コモチマンネングサ 福田治 36
クロツバメシジミの捕食者と寄生者の観察 福田治 38
ミカドアゲハの蛹は下向きが好き 福田治 39
四国産ミカドアゲハの斑紋の色について 高島千洋 40
ムラサキツバメの天敵調査 高島千洋 41
英彦山及び小石原村で採集した蝶 下司順治 42
2001年〜2002年福岡・佐賀県下におけるタテハモドキの観察と採集 川上太朗 43
大分県で採集・目撃した蝶 下司順治 44
八重山諸島採集報告 高蜑h一 46
タイワンツバメシジミの2次発生について 狩野裕司 49
佐賀県産オオクワガタの記録 溝部忠志 50
蝶の異常型8例 川上太朗 53
2002年度 蝶類採集概要 川上太朗 55
オナシアゲハの蛹期について 高島千洋 56
短報
アサカミキリを湯布院町で目撃 福田治 58
オオセンチコガネを英彦山で目撃 福田治 58
イチモンジチョウにプロポーズする?ダイミョウセセリ 福田治 58
ウスイロコノマチョウを小石原村と富士町で採集 福田治 59
クモと一緒にいたヒメバチの幼虫 福田治 59
タカネトンボを富士町で目撃 福田治 60
福岡市内でハッチョウトンボの生息地を発見 福田治 60
ツマグロカミキリモドキの1観察 福田治 61
経読林道でエゾミドリシジミを採集 福田治 61
トホシカメムシを由布岳で目撃 福田治 62
ベニシジミの遅見記録 下司順治 62
ハラアカコブカミキリの福岡県内の1記録 福田治 63
モンシロチョウの幼虫から吸血するヌカカ 福田治 63
福岡県地の島 9月の蝶 下司順治 63
くじゅう飯田高原でのクロコムラサキ出現率 上原健慈 64
春日市でクモガタヒョウモンを目撃 上原健慈 64
クロヒカゲモドキの斑紋異常型 上原健慈 64
春日市でクロコノマチョウを採集 上原健慈 65
熊本県小国町・南小国町で採集した蝶 下司順治 65
モンキチョウの早見の記録 下司順治 66
イチモンジチョウの黒変型を採集 武智建照 66
ミカドアゲハの囮に対する反応 高島千洋 66
同属異種に交尾行動をとったアオスジアゲハ 高島千洋 67
福岡県内でのヒオドシチョウの採集と観察 川上太朗 68
ウスバシロチョウの翅脈異常個体 高島千洋 68
徳島県下で得たアオスジアゲハの異常型 高島千洋 69
カバマダラに寄生したヤドリバエの1記録 高島千洋 69
マサキウラナミジャノメの異常型を採集 高島千洋 70
福岡県太宰府市においてタテハモドキJunonia(precis)almanaを発見 田畑莞爾 70
阿蘇山でツバメシジミの異常型を採集 溝部忠志 71
宮崎県で採集した蝶類 溝部忠志 72
鹿児島県大隈半島で採集したタイワンツバメシジミの記録 溝部忠志 72
大分県で採集したゼフィルス 溝部忠志 73
長崎県五家原岳のウラキンシジミの記録 溝部忠志 74
クロシジミの青白斑発達型を採集 溝部忠志 74
ウラキンシジミの赤斑型の記録 溝部忠志 74
南限のオナガシジミを採集 溝部忠志 75
鹿児島県におけるオオムラサキの記録 溝部忠志 75
博多虫No.7正誤表 76
編集後記 76
────────────────────────────────────────
No.7(発行日:2000年10月31日)
B5, 94pp. 2,500円(税込・送料別)
ロシア沿海州の蝶類 溝部忠志 2
クプクプテレマカシーPART-IV‐ボルネオ島(東マレーシア)の蝶達- 高島千洋・八重子 22
クプクプテレマカシーPART-V‐ボルネオ島(東マレーシア)島の蝶達- 高島千洋 35
パロ パロ サラマッホ Paro Paro Salamat po(フィリピン/パラワン島の蝶達) 高島千洋・八重子 39
グァム・サイパンの蝶 高島千洋 52
オオトラカミキリ採集記 森一弘 54
熊本県で観察した蝶III 寺崎昭典・溝部忠志 55
('96博多昆虫同好会採集会)英彦山にエゾミドリシジミ健在 井上博巳 61
大分県のヒメシジミは本当にもういないのか?‐「新産地」佐賀関町をめぐって‐ 井上太朗 64
九州産ウラクロシジミ採卵記 小野寺博昭 66
奄美大島・沖永良部島の蝶 狩野裕司 68
下地島・伊良部島の蝶 鍋山宏史・溝部忠志 69
短報52編
────────────────────────────────────────
No.3(発行日:1992年7月1日)
B5, 52pp. 2,000円(税込・送料別)
初の直行便で訪れた6月のサハリン(樺太)南部の蝶たち 高島千洋 2
利尻島、礼文島採集記 森一弘 7
人が暖かかった北海道採集記 井上博巳 9
8月上旬の北海道の蝶 高島千洋・八重子 11
ギフチョウの1卵塊あたりの卵数について 高島千洋 13
福岡県産蝶類資料2 福田治 16
オオウラギンヒョウモンの室内飼育 33
福岡市におけるムカシヤンマの採集記録 平野達馬 36
消えたオオムラサキ 寺崎昭典 37
短報52編
────────────────────────────────────────
No.2(発行日:1991年4月)
A4, 30pp. 1,500円(税込・送料別)
福岡県産蝶類資料1 福田治 3
沖縄本島晩秋初冬の蝶 福田治 20
黒島のカバタテハ 高島千洋 22
クロツバメシジミの分布について 24
加温によるメスアカムラサキ幼虫の低温時飼育 茶村修吾 26
洗濯鋏でヤクシマルリシジミの蛹化 茶村修吾 27
長崎県稲佐山でメスアカムラサキを採集 福田治 27
内大臣〜椎屋峠でアオタテハモドキを目撃 溝部忠志 28
オオゴキブリを採集 山本徹和 28
玄海島の蝶8種 山本徹和 29
福岡市東区の蝶7種 佐田秀紀 29
ナガサキアゲハ春型雌の白化 山本徹和 30
────────────────────────────────────────