────────────────────────────────────────

NEW
合衆国の蝶 Volume 1
The Butterflies of United States
白岩康二郎, 2025.
216x279mm,224pp. フルカラー. テキスト:日本語 価格:21,500円(税込23,650円)

アメリカの蝶を紹介するビジュアルブック(第1巻)。テキストは日本語です。
本書は、美しい写真と親しみやすい解説を通して、アメリカに生息する蝶の魅力を紹介するハードカバーの書籍です。
図鑑や専門書というよりは、ビジュアルと読み物を融合させた構成で、アメリカの蝶に関心のある読者に向けて丁寧に作られています。

内容は以下の通りです:
日本の蝶と比較しながら、アメリカの蝶を紹介するエッセイやコラム
自然の中で撮影された、野外生態写真を中心としたカラー写真の数々
ヒルトッピングや警戒姿勢など、興味深い行動の紹介
砂漠地帯や海岸、山岳地帯など、地域ごとの多様な蝶や固有種の紹介
著者自身がカリフォルニア州やオレゴン州、アーカンソー州など、全米各地で観察した体験をもとに構成されており、
蝶のガイドブックであると同時に、フィールド体験記としても楽しめる一冊です。





────────────────────────────────────────

NEW
Butterflies of the World: Papilionoidea: Portrait of Global Butterfly Diversity

世界の蝶:アゲハチョウ上科 ― 蝶の多様性(コンプリート版)
Kojiro SHIRAIWA, 2025.
222x285mm,708pp. フルカラー. テキスト:英語 価格:41,500円(税込45,650円)

本書は世界の蝶を実物大で堪能できる一冊です。
104か国から集められた3,525種、5,766点の蝶の標本写真を収録し、全708ページの大判プレートにまとめています。
これは、記載されている世界の蝶のおよそ5分の1にあたります。
ページをめくるごとに、島ごとに、山ごとに移り変わる色彩と模様の多様性が広がります。
各標本写真は「ぷてろんワールド・コレクション」に基づき、学名と採集地を明記。
世界中の蝶を一望でき、種類ごとの違いを直接見比べられる図鑑となっています。
収録は、アゲハチョウ科・シャクガモドキ科・シロチョウ科・シジミチョウ科・シジミタテハ科・タテハチョウなど、アゲハチョウ上科のすべての科、および主な亜科を網羅。
研究書として、また眺めて楽しむ写真集としても価値ある一冊です。ページを開いて、まだ見ぬ蝶との出会いをお楽しみください。







────────────────────────────────────────

The Butterflies of San Diego County - Introduction and Identification Guide
サンディエゴ郡の蝶
Kojiro SHIRAIWA, 2012
216x279mm, 74pp. テキスト:英語. 価格:8,400円(税込9,240円)

詳しくは⇒こちら





────────────────────────────────────────