千葉秀幸博士別刷
────────────────────────────────────────
セセリチョウの研究で著名な千葉秀幸博士の別刷の頒布です。
1991年より2016年までの論文となります。
今回は部数の少ない別刷があるため、セット販売および単品での販売をいたします。
セット内容は以下の通りで、現品限り、先着順とします。
ご注文は、番号を添えて上記ご注文フォームからお申込み下さい。送料別となります。
◆千葉秀幸博士のセセリチョウ関係著作別刷(1991〜2016年)
セット番号01)42編 完全揃いセット(詳細以下リスト):5,000円(税込5,500円)・・・【在庫4セット】
セット番号02)41編 以下リストから 32 欠け:4,900円(税込5,390円)・・・【在庫1セット】
セット番号03)40編 以下リストから 31, 32 欠け:4,800円(税込5,280円)・・・ 【在庫1セット】
セット番号04)39編 以下リストから 31, 32, 38 欠け: 4,700円(税込5,170円)・・・【在庫2セット】
セット番号05)38編 以下リストから 22, 31, 32, 38 欠け:4,600円(税込5,060円)・・・【在庫2セット】
セット番号06)37編 以下リストから 22, 31, 32, 36, 38 欠け:4,500円(税込4,950円)・・・【在庫3セット】
セット番号07)36編 以下リストから 22, 28, 31, 32, 36, 38 欠け:4400円(税込4,840円)・・・【在庫1セット】
和文論文↓
No. | 年 | 論文タイトル | 価格 |
1 | 1996 | ユーラシア産コキマダラセセリ属の再検討 Butterflies (14):3-16. | 100円(税込110円) |
2 | 1997 | セセリチョウ雑記 昆虫と自然 32(4):29-33. | 100円(税込110円) |
3 | 1999 | 1998年蝶類分類学の動向 昆虫と自然 34(4):2-7. | 100円(税込110円) |
4 | 1999 | そもそものはじまり−セセリチョウ、収斂、構造主義昆虫と自然 34(7):31-35. | 100円(税込110円) |
5 | 2000 | 記載すべきか、せざるべきか。それが問題だ 続・セセリチョウ雑記 昆虫と自然 35(10):35-38. | 100円(税込110円) |
6 | 2001 | 分布を分類に利用する 昆虫と自然 36(4):8-11. | 100円(税込110円) |
7 | 2002 | 胡蝶王国の衰退と檳榔 昆虫と自然 37(9):33-35. | 100円(税込110円) |
8 | 2003 | 台湾産蝶類雑記 昆虫と自然 38(6):32-35. | 100円(税込110円) |
9 | 2004 | セセリチョウ研究−最近の動向 昆虫と自然 39(2):4-6. | 100円(税込110円) |
10 | 2005 | タイワンアオバセセリ属とその仲間 Butterflies (40):56-59. | 100円(税込110円) |
11 | 2005 | アリに寄生するチョウの進化 昆虫と自然 40(6):28-32. | バラ売り無 |
12 | 2006 | 東南アジアのセセリチョウ−研究の現状と展望 昆虫と自然 41(1):19-21. | 100円(税込110円) |
13 | 2006 | 琉球列島:東洋のガラパゴス? 昆虫と自然 41(4):15-17. | 100円(税込110円) |
14 | 2006 | 臺灣産セセリチョウ雑記 昆虫と自然 41(11):32-35. | 100円(税込110円) |
15 | 2007 | 臺灣産セセリチョウデータ・バンク 昆虫と自然 42(14):26-32. | 100円(税込110円) |
16 | 2008 | ビショップ博物館昆虫部門 昆虫と自然43(8):35-37. | 100円(税込110円) |
17 | 2009 | 臺灣産蝶類雑記:離島編 昆虫と自然 44(3):22-31. | 100円(税込110円) |
18 | 2009 | サンフランシスコ・ベイエリア(カリフォルニア)の「セセリチョウ」 KORASANA (77):41-42. | 100円(税込110円) |
19 | 2011 | セセリチョウから見たスラウェシ 昆虫と自然 46(10):13-16. | 100円(税込110円) |
20 | 2012 | ミクロネシアの昆虫研究 昆虫と自然 47(9):2-4. | 100円(税込110円) |
21 | 2012 | ミクロネシアのチョウ 昆虫と自然 47(9):10-13. | 100円(税込110円) |
22 | 2014 | 蝴蝶王国台湾の蛻変 昆虫と自然 49(14):2-3. | バラ売り無 |
23 | 2015 | ハワイの昆虫概説 昆虫と自然 50(13):26-29. | 100円(税込110円) |
24 | 2016 | 中国のセセリチョウ研究最新情報 昆虫と自然 51(11):2-3. | 100円(税込110円) |
25 | 2016 | 秋にミヤマセセリを採る 昆虫と自然 51(11):16-19. | 100円(税込110円) |
26 | 2016 | 昆虫学研究室訪問(第23回)華南農業大学資源環境学院 昆虫と自然 51(11):20-22. | 100円(税込110円) |
英文論文↓
No. | 年 | 論文タイトル | 価格(本体価格) |
27 | 1991 | A new species and subspecies of skippers from Sulawesi, Indonesia (Lepidoptera: Hesperiidae). Tyo to Ga 42:255-260. | 100円(税込110円) |
28 | 1991 | A new species of Coladenia from Luzon, Philippines, with description of immatures. Tropical Lepidoptera 2:59-64. | バラ売り無 |
29 | 1993 | A revision of the genus Pirdana Distant (Lepidoptera: Hesperiidae). Butterflies (6):19-25. | 100円(税込110円) |
30 | 1994 | A revisional note on the genus Pirdana Distant (Lepidoptera: Hesperiidae). Butterflies (7):56. | 100円(税込110円) |
31 | 2005 | A new species of Potanthus from montane forests in Taiwan providing additional Evidence of biotic relationship between the Philippines and Taiwan. Insect Syst. Evol. 36:173-182. | バラ売り無 |
32 | 2005 | Hasora anura de Nic?ville from Taiwan (Lepidoptera: Hesperiidae: Coeliadinae) Representing a new subspecies endemic to the island. Zoological Studies 44(2):200-209. | バラ売り無 |
33 | 2006 | A taxonomic review of the Taiwanese skipper described by Shonen Matsumura (Lepidoptera: Hesperiidae). Zoological Studies 45(3):322-338. | 100円(税込110円) |
34 | 2008 | A new species of the genus Hyarotis Moore (Lepidoptera: Hesperiidae) from China. 華南農業大学学報 29(2):56-58. | 100円(税込110円) |
35 | 2008 | Molecular phylogeny of Japanese skippers (Lepidoptera, Hesperiidae) based on mitochondrial ND5 and COI gene sequences. Trans. lipid. Soc. Japan 59(1):29-41. | 100円(税込110円) |
36 | 2009 | Butterflies collected in and around Lambir Hills National Park, Sarawak, Malaysia in Borneo. Contr. Biol. Lab. Kyoto Univ. 30:25-68. | バラ売り無 |
37 | 2009 | A revision of the subfamily Coeliadinae (Lepidoptera: Hesperiidae). Bulletin of the Kitakyushu Museum of natural History and Human History, Series A (Natural History) 7:1-102. | 100円(税込110円) |
38 | 2009 | Jinhaku Sonan’s skipper type collection deposited at Taiwan Agricultural Research Institute (Lepidoptera: Hesperiidae). Zootaxa 2202:48-58. | バラ売り無 |
39 | 2010 | Scobura cephala (Hewitson, 1876), a newly recorded skipper from the Malay Peninsula (Lepidoptera, Hesperiidae). Trans. lipid. Soc. Japan 60:252-254. | 100円(税込110円) |
40 | 2010 | The genus Scobura Elwes & Edwards, 1897 from China, with description of two new species (Lepidoptera: Hesperiidae). Zootaxa 2490:1-15. | 100円(税込110円) |
41 | 2013 | The genus Matapa (Lepidopetra: Hesperiidae) from China with description of a new species. Florida Entomologist 96:1257-1262. | 100円(税込110円) |
42 | 2014 | The maculosus group of the genus Celaenorrhinus H?bner, 1819 from China, With discovery of female C. kuznetsovi Devyatkin, 2000 (Lepidoptera: Hesperiidae: Pyrginae). Zootaxa 3881(3):279-290. | 100円(税込110円) |